| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,554件の投稿があります。
<  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  【123】  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1224】

回覧板  評価

びんわん (2005年02月05日 13時21分)

お邪魔しま〜す♪
“ラッシュ”見てね〜。



※パチンコも大歓迎だけど、なんかスロ人口が多いだ(^^;
R君、来ねぇかな。ボンゴ君とか。
【1223】

いやいや…  評価

福岡シオラー (2005年02月05日 12時40分)

言うと問題になる可能性があるのでヤメとくけど…

その人自体は、読んでて面白いんで別に嫌いとかって
いう事はないよ。
こんな事いちいち言っててもきりないしね。


でもでも…
『 m(_福_)m 』の別Verもあったり(笑)


※花ちゃんは某ちゃとで某トピの人に
いじめられたらしいねぇ(笑)  くすくす
【1222】

RE:ぐっはぁ!  評価

花MONI (2005年02月03日 20時04分)

>いつかここで使おうと思ってた
>「ヤンクミ」ネタ
>もう使われちゃってる〜。しょぼぼ〜ん。。。

どこで使われてたの?
おねーちゃん(^^)?

しおねえには、まだ奥の手があるじゃん!!

たけし&さんまの
     「ひょうきん族ネタ」

          ではでは〜♪
【1221】

業務連絡(本気Ver)  評価

福岡しおらー。 (2005年02月04日 08時22分)

大阪版のスロ企画に参加する事になりました。
詳細はまだきまってませんが。。。

4〜5年ぶりくらいに、この1ヶ月
本気(←本気とかいてマジと読むw)
でスロ打ってみたいと思います。

結果につきましては、ここのトピに
掲載しますので、お楽しみに♪  ではでは〜
【1220】

ぐっはぁ!  評価

福岡しおらー。 (2005年02月03日 19時37分)

いつかここで使おうと思ってた
「ヤンクミ」ネタ
もう使われちゃってる〜。しょぼぼ〜ん。。。
【1219】

ボコさんゑ  評価

福岡シオラー (2005年02月02日 18時23分)

こんばんわ♪

>だぁ!!さんが答えて下さってますが、
やっぱりメーカーが仕組んだんでしょうね。

やっぱしそうなんですね。
お二人が言われるんですから間違いないですね♪

>実際には4号機第一号の「チェリーバー」から
リプ外しは出来ましたが、面倒な割には効果が薄かったので、
実行する人は少なかったのです(僕はやってましが……)。


あっ!そうなんですか!
あたし、てっきりコンドルが正真正銘最初のハズシ
搭載機種って思ってましたぁ。。。(恥)

そうじゃなくって、「ハズシを世間に普及させた機種」
だったんですね♪

ってか、やってたんですね!
チェリーバーの頃から!(尊敬のま・な・ざ・し)


>読みたいのですが、何故かページが表示されないです(^^;)。

おっかしいなぁ??何でだろ?
しお。の湯からもいけますんで。ぜひぜひ♪


>一時期に比べれば飽きられてきてますよね。

あは♪これはですね…
最近はみなさん、レインボーとか赤でも過度の期待を
しなくなったって事ですよん。

でもあたしは、赤オーラなんか出ちゃったら
口では「どうせ、また単発かショボ連やろ〜」と
いいつつ平静を装っていても…

こころの中では
「お願いやけん、終わらんで〜っ!」って
心臓バックバック(笑)だったりしちゃってます。


>追伸)部活のお誘い、ありがとうございます(^^)。

い〜え〜。
ぜひぜひお手合わせお願いしますね。
※闘魂さんといいボコさんといい、
この年代の方はつよそ〜だぁ。。。(失礼?)

               ではでは〜
【1218】

闘魂さんゑ  評価

福岡シオラー (2005年02月02日 18時05分)

だぁ!!

>先日の部活行けなくて、ゴメンなさい。(休部状態)

いえいえ、スタートが早かったので
闘魂さん難しいかなぁ?って思ってたんですけど…

やっぱし難しかったみたいですね。(残念!)

週末ふら〜っと遊びに行こうと思ってます。
あそこ面白いし♪


>リプレイハズシに関しては、全く触れていなかったので
すが、メーカーはわかっていたと思いますよ。

ああ〜やっぱりですか。

>ただ、打ち手側がそこまで意識してプレイして
なかったので、結果的に長い期間に渡って
高稼働を保ったのではないかと感じてます。


コンドル以降の機種のハズシといったら…
やった人が特をするというよりも
やらないと損をするみたいにあたり前になりましたからね。

ハズシ前提で割つくってるでしょ!みたいにですね。


>雑誌が氾濫している今の時代なら、甘過ぎてすぐに撤去されていたでしょうね(笑

そうじゃなかったら、オール1かですね(笑)

ど〜もありがとうございました。ではでは〜♪
【1217】

コンドルと北斗♪  評価

bokorin (2005年02月01日 23時46分)

シオラーさん、こんばんは。

>リプ外しもここからですよね。
>これって、メーカーが意図的にしくんだんでしょうか?

だぁ!!さんが答えて下さってますが、やっぱりメーカーが仕組んだんでしょうね。
実際には4号機第一号の「チェリーバー」からリプ外しは出来ましたが、面倒な割には効果が薄かったので、実行する人は少なかったのです(僕はやってましたが……)。

本来消化ゲームであったBIG中をゲームのメインに据えたアイデアは、素晴らしいの一言に尽きます。
(吉宗の1P連や、北斗のジャック中の演出のアイデアにも通じると思います)
ただ、打ち手の技術で差が出過ぎるのに加えて、設定1でも客が儲かってしまうスペックというのは……
でも、そこまでしなければスロット人気は復活しなかったかもしれないので・・・こういうことは本当に難しいですね。

>ttp://www3.azaq.net/bbs/400/1831/
>よろしかったら…

読みたいのですが、何故かページが表示されないです(^^;)。

>え〜っ!高確かも?でやめれます〜?

いや、やっぱり難しいです(汗)。
ただ、レア役(BB)後32Pを守っていれぱ、初当たりの取り残しだけは防げるんですよね。
自分の場合は、「かも?」に振り回されているときりがなくなるというのもあり、状況によっては未練を残さず止めます。
(こういうのが本当に得な打ち方なのかは分かりません・高確を確信していたら止めませんが……)

>(最近はみんなさめちゃってるような。。。)

そうですね。
一時期に比べれば飽きられてきてますよね。
それでも大人気機種には変わりないですし、自分の中の熱はさめていないのですが(笑)。

右を向いても左を向いても北斗というのは、正直北斗ファンにとってもちとつらいものがあります。
北斗、吉宗人気を吹っ飛ばす位の機種の登場に、是非とも期待したいものです!


追伸)部活のお誘い、ありがとうございます(^^)。
【1216】

先日は、行けなくて残念っ・・・  評価

闘魂継承だぁ!! (2005年02月01日 11時58分)

先日の部活行けなくて、ゴメンなさい。(休部状態)
楽しみにしてたんですが

次の機会は、何が何でもお邪魔したいでし。

そういう時に限って・・・意地悪な取引先から連絡あるんですよ(泣


>リプ外しもここからですよね。
>これって、メーカーが意図的にしくんだんでしょうか?
>それとも、気づいた人がすごいんでしょうか?
>どっちかご存知ですか?

メーカーの意図があったはずです。
確か、リール配列表もこの機種から貼るようになったと記憶してますが(間違ってたら、すいません)

何故かと言うと、導入店にはBB中の15枚小役当選出目表(コンドル・赤7・青7など)が、メーカーから配布されていたようです(今のように、綺麗な物ではなかったと記憶してます)
ただ、その当時はそれを貼りだしている店も少なかったようですが
導入当初から、大量獲得出来る事を打ち手にアピールしたかった意図は感じられたと思いますよ。
リプレイハズシに関しては、全く触れていなかったのですが、メーカーはわかっていたと思いますよ。
ただ、打ち手側がそこまで意識してプレイしてなかったので、結果的に長い期間に渡って高稼働を保ったのではないかと感じてます。
雑誌が氾濫している今の時代なら、甘過ぎてすぐに撤去されていたでしょうね(笑

それ以前の時代に、様々な攻略法により”小役抜き”やセレクターバグによる意図的な連チャン台を作ってきたメーカーが、今までの教訓を生かしたって事でしょうかね?

自分は、当時和歌山(単身赴任)にいましたので、クランキー以外はほとんど打っていません。
和歌山は、B物の宝庫でしたから(笑
【1215】

あちゃ〜  評価

福岡シオラー (2005年01月30日 09時49分)

はなちゃん、こんちは♪

えーっいったの?
8時30分くらいまでいたよ。
時間のたつのがはやいね〜!

>今度出会えたらよろしくマンモス!

こっちこそ、よろチクビ〜♪
<  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  【123】  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら