| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【79】

RE:本当にダメな人は

突く突く奉仕 (2008年12月06日 08時43分)
社会的信用度0の自称パチプロ(通称パチニート)が小銭貯めていきなり経営者になっても
社員に信頼して貰える・付いてきて貰える経営者になれるのかな?と思ったり

自称パチプロの人脈なんて
せいぜい本名も知らない様なパチ屋の常連ぐらいじゃないのかなぁ?

そうしてる間にも真面目に働いて仕事仲間としての人脈を広げたり
将来は一国一城の主になるべく社会人としての経験やマナー、
技術を積み重ねてる人も数え切れない人もいるってのに

働いて得る金は生活の為と将来の自分の為に必要な物ではあるけど
働く事で得られる金以外の物の重要さが判ってないっぽい

ちょっとパチンコで勝ち越してるって程度で世の中ナメてるとしか思えないや
そんなんだから定職にも就かず目先の金しか追わないんだろうけどね

■ 82件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【81】

RE:本当にダメな人は  評価

だけお (2008年12月06日 09時16分) ID:VpXqPcJf

>社会的信用度0の自称パチプロ(通称パチニート)が小銭貯めていきなり経営者になっても
>社員に信頼して貰える・付いてきて貰える経営者になれるのかな?と思ったり

これはそのとおりだな。
パチプロとしてではなく、
他の、それ相応の活動や努力があって「社会的信用」や「人脈」を築いているかどうかだ。

>働く事で得られる金以外の物の重要さが判ってないっぽい
必ずしも「働」かなければ得られないものとは思わんが
「金以外の物の『重要さ』」と言うか『得難さ』を理解していないかも知れんね。
金が有ればどうにかなるってものではない。

>ちょっとパチンコで勝ち越してるって程度で世の中ナメてるとしか思えないや
知らぬが故に・・と言うことだろう。
人間、「知らないこと」についての重要さ等は判断しづらい。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら