| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【82】

本当にダメな人は

ぽんぷりん (2008年11月16日 03時45分)
今日閉店8分前にデータをとっていたところ青ドンBIG後1100回台があった。
明日狙えると思っていたら、いつもデーター取るとガン飛ばしてくる現金投入機がすかさず打ち始めた。

そして天井そく閉店・・・・天井は消され店・・・。

朝一打たれるぐらいなら自分の金が減ってもいいとか、ひねくれるにもほどがある。

「来るなら打て!」とか言うカス現金投入機にも最近会うし。


金入れ込んでイライラするのはいいにしろ、立ち回る奴に嫉妬して人にあたるゴミのような行動は・・・

そういう人ほどハイエナは姑息だとかゴミだとか最低だとか言う。

後ろにビタ付きやウロチョロしすぎはマナー違反にしろ、
しっかり勝てるように、データを取り、朝早く並び
勝つために努力する人と、
ただダラダラと打ち続けイライラしている現金投入機とどっちがダメぐらい分かってほしい。


最近そういう人が多いと思う。
いい加減自覚してほしい、ハイエナを批判する人ほど


‘どうしようもなく負けず嫌いの捻くれ者‘

ってことに。

■ 82件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【82】

RE:本当にダメな人は  評価

ろき。 (2008年12月17日 23時19分) ID:VpEbXwMf

スロプロやめて仕事しろとか、スロプロも職業だとかいろいろと論議されていますが、スロットで稼ぎつつ仕事も、なんて欲張り君の選択肢はないのでしょうか?
だってスロプロってすごい時給低いし、社会保険もないし。かといって仕事漬けで小遣いも少なく自由の少ない社会人はごろごろしてますし。私から見ればどちらも不器用なんですよね。
文章見る限り、スレ主さんはすごーく器用なうえに並々ならぬ努力をしている人ですね。そんな人ならまだ若いようですし、今なら社会人として100%の力で努力しなくても成功できますよ。
私事ですが、8分の力で仕事をこなせば、適度に疲れない・自由な時間も豊富。そこでがんばって、収入をさらに増やそうとしたり、偉くなろうとしたらだめなんです。余った時間でスロを楽しみつつ小遣い銭を勝つ。結果、給料全額家庭に入れつつ、財布はいつもあたたかい。週末はいろんな遊びにお金を使える。たまに家族旅行とかしちゃってます。&生活保障付。私としてはかなりの完成形と思ってます。
一度しかない人生、毎日楽しく行きましょう。
【79】

RE:本当にダメな人は  評価

突く突く奉仕 (2008年12月06日 08時43分) ID:UtKgGfMw

社会的信用度0の自称パチプロ(通称パチニート)が小銭貯めていきなり経営者になっても
社員に信頼して貰える・付いてきて貰える経営者になれるのかな?と思ったり

自称パチプロの人脈なんて
せいぜい本名も知らない様なパチ屋の常連ぐらいじゃないのかなぁ?

そうしてる間にも真面目に働いて仕事仲間としての人脈を広げたり
将来は一国一城の主になるべく社会人としての経験やマナー、
技術を積み重ねてる人も数え切れない人もいるってのに

働いて得る金は生活の為と将来の自分の為に必要な物ではあるけど
働く事で得られる金以外の物の重要さが判ってないっぽい

ちょっとパチンコで勝ち越してるって程度で世の中ナメてるとしか思えないや
そんなんだから定職にも就かず目先の金しか追わないんだろうけどね
【77】

RE:本当にダメな人は  評価

ぽんぷりん (2008年12月06日 02時47分) ID:VpRiYqMp

自分のひどい文章にさまざまな意見をくださって本当に感謝しています。

すべての意見が自分のプラスになったと思います。

ねたがとまったねさんにしても立派な社会人と言ってもらいたいという純粋な気持ちを持った中学3年生だと思うし、
他のさまざまな意見も非常にためになることでした。

自分のなさけない文章にここまで意見を下さったことに本当に感謝しています。

これから大人になるために、今下さった意見を忘れず、頑張ろうと思います。

本当にありがとうございました。
【75】

RE:本当にダメな人は  評価

ぽんぷりん (2008年12月06日 02時26分) ID:VpRiYqMp

こんばんは。

ポップコーン正三さんの言うことすごく分かります。

正直カッとなって感情的なひどい文章を書いたことを反省しています。
二度とこういう文章を書かないよう肝に銘じるつもりです。
【72】

RE:本当にダメな人は  評価

ねたがとまったね (2008年12月05日 23時20分) ID:IkWuWfUr

ドロボー、詐欺師がどれだけ努力しても人間性は向上しません。パチプロもしかり。今の社会で一企業、政治等、一般社会においての頂点に立つ人間に元パチプロはいますか?1人でも?人間、大人としての自覚、責任感のなさに気づいてください・・・自分は小学生の子供がいますが、よっぽど僕の子供の方が責任感がありますよ!あと25歳って途中にありましたが、普通の考えの人間なら今から組織としての成果、部下の成長等を求めないといけない歳なんですよ。大人としての義務と責任を常識の範疇で考えてみてください。25歳にもなって、毎日毎日、立ち回りうんぬん・・・少しでも釘が・・・親からどんな教育うけてきました?常識ある親なら殺してますよ。確実に・・・
【71】

RE:本当にダメな人は  評価

ポップコーン正三 (2008年12月05日 21時37分) ID:JuJeMkNx

スレッドも進み、他の方がレスしてる内容とカブってしまうかもしれませんが、一言。

>いつもデーター取るとガン飛ばしてくる

いつもその姿を見せてるってことは、私パチンコで食べてます!!っとアピールしてるようなものですね。自分が狙ってる台を他人に邪魔されたってことはあなたの立ち回りが甘い証拠ですよ。

現金投入機なんてよく意味のわからない比喩を使って馬鹿にしてるようですが、その人が邪魔をしたのはあなたがその台に目を付けたのがわかったからですよ。それを悟られないようにすればあなたは明日その台を打てたかもしれなかった。あなたの目的は達成できたかもしれなかった。

そう考えたことありますか?
全ては自分の行動のどこかに穴があったかもしれないな。と。

パチンコはゼロサムゲームのようなものです。
誰かが負けて、その配当の数%を一部の人間が手にしています。あなたがパチンコでご飯を食べているならそこをもっと理解したほうがいいです。それを理解していれば、誰かに嫉妬されるような立ち回りはしなくなるはずです。その中で上手に自分の目的を達する。

私は別にパチンコでご飯を食べている人を否定はしていません。しかしこんな掲示板で愚痴をこぼしてるあなたのほうが私から見れば

‘どうしようもなく負けず嫌いの捻くれ者‘

と思いますが。
【68】

RE:本当にダメな人は  評価

突く突く奉仕 (2008年12月04日 06時52分) ID:UtKgGfMw

寝言の様な夢物語を語るトピがまだ続いてる事に驚いた(笑)
【67】

RE:本当にダメな人は  評価

ぽんぷりん (2008年12月04日 01時51分) ID:VpRiYqRg

こんばんは。
社会にとって勝負する人はなくてはならないものです。

例えば大学に合格した時、近くにアパートもなければスーパーも本屋も飲食店もなかったらどうするでしょうか。

ねたがとまったねさんは、

「何でアパートもスーパーもねえんだ。ありえねえよ。」

と怒るのではないのでしょうか。

当然勝負する人がいなければ映画や漫画もありませんしお菓子だって食えません。
そして何よりサラリーマンも存在できません。
勝負している人がサラリーマンを必要とするからです。

つまり勝負する人は社会にとって絶対必要な存在なのです。



しかし勝負には危険が伴います。
勝負する場合、普通にいくと脱サラという手になりますが、失敗すると家族を路頭に迷わすことになるので責任ある勝負の仕方としては独身でやらなくてはいけません。

つまり失敗すれば、”40歳独身貯金ゼロとか借金”
ということです。

自分はそれを失敗しても、
    ”25歳未婚、貯金ゼロ”

にしようとしているだけです。


はっきり言って前者は自殺を考えるレベルです。
正直自分は、脱サラはよほどのことがない限り、ありえない選択肢だと思っています。

ねたがとまったねさんは勝負をするなら失敗した時、自殺を考えるようなやり方が社会的な大人の行動だと言っている様なものです。

勝負する上でリスクを減らすのは当然の行動です。
25歳で独身貯金ゼロになったとしてもまだ十分何とかなると希望をもてるからです。

ねたがとまったねさんはまだ中三だから仕方ないとおもいますが、
はっきり言うと大人の中にも、ねたがとまったねさんみたいな価値観で否定をしてくる人が大勢いると実感しています。

そういう人ほど引っ越した時アパートがあること当然だと思っている。
スーパーで買い物ができることをありがたいと思わないでいる。
勝負している人がサラリーマンを雇っていることを忘れてしまっていると思います。

そしておそらく自営業者を目指す人達を若干軽蔑視してもいるでしょう。

自分はどう考えても捻くれているのは、ねたがとまったねさんみたいな人達に思えてならないのです。


自分はただ失敗しても、
    ”25歳未婚、貯金ゼロ”
にしようとしているだけ。

それを実行するために自分に向いているのがパチンコだった、だだそれだけです。
【63】

RE:本当にダメな人は  評価

ぽんぷりん (2008年11月26日 23時55分) ID:VpRiYqIr

ハッチャンだよさんへ

自分のスレで色々と質問に答えてくれてありがとう。
ハッチャンだよさんも頑張って下さい。
【60】

RE:本当にダメな人は  評価

ぽんぷりん (2008年11月26日 04時03分) ID:VpRiYqIr

こんばんは。
大分で活動していました。
大分ではネット環境がなく見る機会がなくて返信できませんでした。

自分の汚い文章のせいで、パチンコで稼ぐ人の印象を損ねてしまったことを本当に反省しています。


パチンコは5年で3000万は稼げる仕事です。

しかし所詮35年で2億1000万です。

サラリーマンの生涯収入が平均2億5000万と言われていますから長く続ければサラリーマンに負け、若いころの短期間であればサラリーマンに勝てる仕事でしょう。
ステップアップが非常に重要になる仕事といえると思います。

確かな情報を元に計画を立て、
ある程度の手の器用さと簡単なことを続けれる才能があればできると思います。

その中でやはり難しいのは簡単なことを続けれることです。

1まず誘惑に勝てること
(身近なことでいえばタバコやお酒を止める)
2きちんと時間を守ること
(近いことで言うなら、朝6時に起きてラジオ体操をし朝昼晩決められた時刻にご飯を食べる)

1と2は誰でもできることなのですが、これが難しく、できる人はパチンコで勝ちやすいと思います。
(計画が駄目だともちろんどうしようもないのですが、慣れれば自然とできるようになると思います。)

自分で言うと、タバコとお酒はしない、
バイクに水の入ったペットボトル3本とネスカフェエクセラを入れ、水は買わず、昼は230円のうどんでコーヒーは作っています。
そして後は計画通りに時間を守って行動するだけで誰にでもできます。(ボーダー打ちができない時は一日約バイクで130キロ三時間分移動、10キロ二時間半分は歩きます。)

誰にでもできることなんですが経験上これが一番辛いです。
逆に計画を練っている時は楽しく、きつくありません。


計画について言うなら良い計画を一発で決めようとはしないことです。非常に危険です。(慣れてくると分かるようになってきます)
慣れればなれるほど問題点に気が付けるようになります。そして後はそこを何回も改正してゆけばいいだけです。(だから計画は練ると言うのだと思います。)



まだ自分もパチンコをし始めて2年ぐらいで偉そうな事はあまり言えませんが、今はとにかく必死にお金を貯めているところです。
ちなみに明日は休みます。

最後になりましたが本当に幼稚な文章申し訳ありませんでした。
【48】

RE:本当にダメな人は  評価

IDいれましょうね (2008年11月24日 18時12分) ID:IkWuWfUr

自作自演多すぎ。いい加減みんな気づきましょう・・・句読点の打ち方、文章の組み方みてればわかるでしょう・・・ですよね?トピ主さん!いやっハッチャンさん!なんでIDいれないの?なんかまずい事あるの?こんな事してたら600万なんか無理ですよ!
【46】

RE:本当にダメな人は  評価

ハッチャンだよ (2008年11月24日 13時17分)

しかし、これだけ否定の意見しか出てこないネットって凄いな・・・

パチンコをしている人がそうあるのか・・・それともネットの匿名性がそうさせているのか・・・

パチンコをしている人がそうだと思われているなら残念で仕方ありませんね。

いざ、社会に出て仕事となると、肯定しか出来ない人のほうが圧倒的に多いんですがね・・・
【43】

RE:本当にダメな人は  評価

突く突く奉仕 (2008年11月24日 05時46分) ID:UtKgGfMw

下らん身の上話ですが…
16の時にパチスロを覚えて早20年近く
(昔の事なんで年齢についてはひとつご容赦を)

年の収支どころか月の収支で一度も勝ち越した事はないですが
小さいながらも会社を立ち上げて事業をしています

ちなみにここ数年は年間200〜300万は軽く負けてます(笑)

このトピックを見てるとパチンコで稼いでる人は能力とか才能とか
褒め称える事は書かれてるけど、実際にパチンコで稼いだ金で
全く別の事業で成功したって話は不思議と出てきませんねぇ
実に不思議ですよ

てゆうか、
このご時世にナンボかでも勝ってる人は確かに凄いと思うし羨ましいけれど
それ以上でもそれ以下でも無いと思うのは私だけでしょうかねぇ

社会で通用する能力があるならパチやスロで月50万ぽっちどころか
会社で大きな実績を上げて誰からも文句言わせない様に出来るだろうし
大して元手の掛からないビジネスから始めてもすぐ大きく稼げる筈だろうし

そうせず朝から晩までパチンコ屋に入り浸るのは
結局その能力しか無いって事なんじゃないかな、と
(その能力しか無いってのは語弊があるかもだけど)

行動力ウンヌンを語るなら
いつまでもパチ屋通いせず実行に移してはどうでしょうか?
月50万60万ってのも先月始めたばかりって訳でもなく
ここ数年の平均的な実績なんでしょうし

人よりちょっと頑張って雑誌やネットで情報収集して
人よりちょっと良い台を押さえて勝ち越してるって話で
何でここまで高尚な屁理屈並べられるのかが謎すぎる

勝った金でビジネスで成功したって話より
勝った金で風俗で性交したって話の方が
よっぽど現実味があって面白いですよ(^Д^)
【41】

RE:本当にダメな人は  評価

パチンコ1年生 (2008年11月23日 10時52分) ID:RwPcFvRv

トピ主の書込みが殆どないのに、トピ主のことを理解しているかの様な議論が展開できているのか不思議。

トピ主の事を何も知らないのに、賛辞にてトピ主の事を想像や予測で議論を展開して意味があるの?

しかも議論の内容に一貫性が無く、流れに任せた「流れ議論」が展開されてるんだけど、これが大人のエゴというもの?

「パチンコ/スロット打つ人に教養なし。」
「教養の無い人ほど気遣いが出来ない。」
と言われ続けている理由が判った様な気がします。

「教養の無い人ほどタバコを吸う。」
って言葉もあります。(店内の異様なタバコ臭は、気遣いが出来ない、教養の無い大人が多い証拠。)

何の意味も無い議論を一生懸命に展開する様な無意味な大人にはならない。
【31】

RE:本当にダメな人は  評価

クロエ (2008年11月22日 04時36分) ID:UtBfVjJw

どんなに正論を並べたって本当にダメな人はパチプロに決まってる。「パチンコは俺の仕事」なんて堂々と言えるなんてどうかしてるよマジで。

金が稼げればそれでいい?なんか根本的に間違ってないか?例えば風俗なんかで働くのも金が稼げればそれでいい?

せっかく人間として生まれてきたのにとても大事なものが欠けているような気がするよ。
パチンコなんていう小さなものは遊びで十分だよ。
【28】

RE:本当にダメな人は  評価

レキサス (2008年11月22日 02時20分) ID:SeXyRvCn

パチンコやスロットで長く成功しているプロというのは、心が広い人が多いですね。(プロ以外のパチンカーに対しては特に)負けていらいらして台をたたいたりしている社会人や学生に優しく注意している姿を見てかっこいいと思ったことがあります。
所詮税金を払ってないはみ出し物だという自覚も持っていて、決して人を馬鹿にしない。
プロが良い台を占領して普通の人が良い台に座れない状況になり、客や店に迷惑がかかるからどれだけ良い台に座れても、自分の時間だと決めた時間を過ぎたら他の人に開放する。このように店や一般客との共存を徹底している方もいます。
尊敬するプロは数多くいます。
それに比べてとにかく自分が食えればいいというだけで打ち生活している人はどれだけ稼いでいても、私にとってはただのニートですね。仕事をしながら、遊びでパチンコを打って負けている人を馬鹿にしたりするのも普段は周りから白い目で見られているストレスを唯一他人に勝てる分野でぶつけているようにしか見えません。社会に出た人間は若いうちから文系なら人脈をつくり、理系なら技術を磨き成長していっている中で完全に成長が止まってしまっているパチプロ(ニート)はいざ食えない状況になり仕事をしようと社会に出ても成功する確率は低い。
本当にパチで生活しようとするプロなら、負けてる人を馬鹿にせず店や客と共存することが必要なことがおのずと見えてくるはずです。
【23】

RE:本当にダメな人は  評価

ぽんぷりん (2008年11月21日 00時43分) ID:VpRiYqIr

いろいろな返信本当にありがとう。参考になりました。
【22】

RE:本当にダメな人は  評価

南ワンダー (2008年11月20日 10時41分) ID:HvUcTiUw

ぽんぷりんさんへ

 実は、自分も20台の殆どはパチプロでした。主に1.5号機から3号機時代です。月の稼ぎポイントは30万〜60万ポイントぐらいで、プロとしては高くは無かったようにおもいます。
その時に、やはり負け客がいるから勝てるのだと謙虚な気持ちは持っていました。自分は同一店のみ通っていたので、何回かゴトなどもこっそり通報したりして店の立場ではよい事をした?こともあります。

ただ信念として金を貯めて将来自分の得意な分野で事業をしよう!!と思いました。

今は、その通り事業を立ち上げ10年近くたち、平均的な同世代年収の2倍くらいは稼ぎ、きちんと納税しています。仕事は大変だけど、今思えば20台のパチ時代が無ければ、何をやっていたのか?と思う事も。
パチで勝つにはそれなりの分析・行動力は必要ですがその力は何かに応用できると思います。

追伸:今は趣味としてパチンコしますが年間で100万ポイントくらい負け組みになってしまいました。笑
【17】

RE:本当にダメな人は  評価

ぽんぷりん (2008年11月19日 01時11分) ID:VpRiYqIr

最近はほとんどの店がラムクリアしてしまうようになりましたが、
俗にいう朝一ランプという奴です。
【15】

RE:本当にダメな人は  評価

ぽんぷりん (2008年11月19日 00時24分) ID:VpRiYqIr

大分に安いアパートを借りて福岡と大分を状況によって行き来してました。

朝は朝一リセットしていないパチンコ狙い。
これが月8回ぐらい成功で期待値9万ぐらい。

ボーダー打ちができる時は、それゆけエリちゃん1K25回、出玉も340発ぐらいに増やせて機械割りは160%以上で
もちろん周辺のエリちゃんが潜伏になれば移動。

他の潜伏台も15分おきにチェックしミドルスペック1日約0.9回(期待値約月30万)、
いい時期は1.5回(期待値約45万)拾えてました。

ボーダー打ちができない時期は潜伏とスロットの天井狙いに切り替えてました。

今日もミドル2回にアマ1回、デビルメイ900Gとアマデジのボーダー打ち(匠の道)で結局の5Kプラス。
期待値は30K以上はあると思うのですが最近運がありません。



あとカッとなって大人気ないことを言ったのを誤ります。
人を傷つけるような安易な発言でした。

これからはもっと大人になろうと思います。
【13】

RE:本当にダメな人は  評価

YOSI (2008年11月18日 23時15分) ID:HvWkBuCx

600ってマジッスか?
正直詳しく聞きたいんですが、福岡県内だけでなんでしょうか…
フル稼働させたとしても時給1.3k以上ですよね??
今時、時給2kぐらいの台が福岡に存在するなんて
今では信じられないです・゜・(つД`)・゜・
【12】

RE:本当にダメな人は  評価

からくり丸Z (2008年11月18日 21時21分) ID:RdXsNgVp

パチンコで稼ぐことをダメと言ってるわけじゃないですよ。私も小遣い程度ながら稼がせてもらってます。だから純粋に現状で600は凄いなとは思っていますよ。社会貢献をすすめるつもりもありませんし、そういうビジネスはいくらでもあります。パチンコならサクラや打ち子はビジネス。それで得をする相手が(依頼者)がいるから。何をしようと(法にさえ触れなければ)金持ってるほうが有利というのも紛れもない事実。

ただせっかく目標もって努力して結果をだすことができるし、まだ若い人だと思うのでなんか勘違いをしているのがもったいないなと。

ちなみにおっしゃるとおり私は勝負するつもりは今のところありません。アイデア(データ取り)、経験(スペック知識)、技術(技術介入)、自信(設定予想)、資金(資金)全てが足りてないし人脈(ノリ打ち)もありませんから。不況きちゃったし・・・。
【11】

RE:本当にダメな人は  評価

箱入りオヤジ (2008年11月18日 18時09分) ID:KmKrXrGz

まぁまぁw
みんないい大人なんだから熱くならないように。
とりあえず稼いで食えてるうちは他人が仕事どうこう言うことではないよ。

@台座ってない以上取られても仕方ありません。
あなたはそれで食べてるかも知れないでしょうけど大半の方は娯楽であることをお忘れなく。
【10】

RE:本当にダメな人は  評価

もひちゃん (2008年11月18日 03時22分)

お店は金入れ込んでくれる現金投入機のほうが大事なんですよ。

少なくともいつも勝ってる客は店にとっては必要な存在ではないものです。

頑張ってくださいね。。。
【9】

RE:本当にダメな人は  評価

translator (2008年11月18日 03時04分) ID:FcHsBcEn

まぁまぁ・・
そう皆さん熱くならないで。
双方の価値観の違いであって言い合いで解決できるものじゃありません。
っというかこの手の話題に解決策はないんじゃなかろうかと・・。

世間一般で言えば、パチやスロで稼ぐ方々(通称パチプロ)はあまりいい印象はないでしょう。
何の保障もないですし、将来性も見出せないと言うのが大半かも知れません。
でもね、その人の生き方なんですから他人がとやかく言う問題ではないと思うんですよね。
仕事もせずに朝からパチンコしてる分際で何を言う・・っという考えは間違っていると思います。
海外にはカジノで生活しているギャンブラーが実際にいるんですから。

スレ主さんも何でもかんでも噛み付けばイイと言うか攻撃的な文章も人を煽るだけで根本的な解決には
ならないと思いますよ。
あの輩はダメ人間、、でも向こうもこちらをダメ人間としてみているかも知れません。
それはそれでイイじゃないですか。
同じ人間なんていないんですから。

・・っと言う私もこんな時間に何をしているのやらやら・・ε〜( ̄、 ̄;)ゞ
一応、パチプロでもニートでもありませんので悪しからず。
...じゃ何なんだ?っと問われても......それは言えネ。
...何も言えネ by 北島(寒っ)

後ですね。これは余談ですが、いくら稼いだとか収支報告とやらは管理者の削除の要因になりますゆえ
どうぞお気をつけ下さい。
私、そんなつもりじゃなかったんですが、以前削除された事があります。(^^;)
大枚叩いて、一度も当たった事ない機種のお話してただけなんですけどネ
【6】

RE:本当にダメな人は  評価

ぽんぷりん (2008年11月18日 02時25分) ID:VpRiYqIr

初めに間違いなく年600万以上稼いでいます。稼げます。

何かやろうとする時にほとんどの人が貯金ゼロの状態からやらなくてはなりません。
農業をやるにしろ土地や設備がいります、アパート経営、コンビニ経営、飲食店経営、専業トレーダーになるしても金が必要です。

例えば大学4年間で1500万ためた人がコンビニ経営をする場合と、貯金なしの人がやる場合、失敗に伴うリスクがまるで違います。

勝負は余裕資金でやることが理想です。

借金をしてやると必要以上のプレッシャーから判断を誤ることが多くなります。

またパチンコでしっかり立ち回ることができる人はコンビニ経営をするにしても、
事前に何箇所も候補の場所を見つけその中で、学生が多い、交通量などの条件から最善と思われる場所を特定して勝負するでしょう。

そしてリスクを避けるためパチンコで最初の資本金を3〜5年かけてためるのであればそれは立派なビジネスですし、微塵も捻くれてないストレートで真面目な行動です。

「これはダメ」という価値観でものを言ったり批判する、時には邪魔をする捻くれた子供が最近多いと思います。

下の彼らは勝負するということをまるで理解していないし、
おそらく「自分は社会のためになってる。」
と自分に言い聞かせでもしながら

一生勝負する気もないんでしょう。
【5】

RE:本当にダメな人は  評価

廃人設定6 (2008年11月17日 21時42分) ID:IkWuWfUr

あきれてモノがいえませんね・・・パチンコは仕事じゃないでしょう・・・金儲けっていうんですよ。仕事とは別の方も書かれてるとうり、社会に対して奉仕し、その対価として賃金、信頼をもらうものです。しかも、周りの親も・・・どんな教育されてきたのか理解に苦しみます。仕事ってあなたが考えてるほど甘くないですよ。あと年収600は無理です、ちょっと詳しい者ならすぐわかります、年300日稼動で20K/日・・・しのけんでも今は無理です。ましてや朝から青ドンの天井狙いやってる程度じゃ・・・スロマガの読みすぎではないですか?
【4】

RE:本当にダメな人は  評価

突く突く奉仕 (2008年11月17日 19時00分) ID:SiFqVkHz

その努力を真っ当に額に汗して働く方向に向けてれば
ご近所の評価ももう少しマシなものになるかもですね(^Д^)
【3】

RE:本当にダメな人は  評価

からくり丸Z (2008年11月17日 17時04分) ID:RdXsNgVp

よく言われることだけどそういう人達がいるからあなたが勝ちを拾えているんでしょう。パチンコに対するスタンスがあなたと違うだけ。

パチンコを打ってお金を稼ぐのはビジネス?
相手が望むものを提供する代わりに自分が望むものを得るのがビジネス(サラリーマン 労働力⇔賃金)。
パチンコで稼ぐってのは、他の客が取りこぼしたお金を拾う(天井エナ、潜確エナ)、店が客寄せのためにまくお金を拾う(高設定、開け釘狙い)てもの。
今のあなたはお金が落ちている場所をみつけた(気付かない人が多い)ので必死に拾い集めてる(その努力をしている)、ある程度たまったら何かしようってところ。一般客や店には損害しか与えないがある程度は仕方がないと店に黙認されているだけ(同じような奴が次から次に来る)。

お金はあるにこしたことはないし目標も努力も600万も凄いとは思いますが世間の認識と自分の認識のずれを理解したうえで行動しないとあなたの方がただの「捻くれもの」になってしまいますよ。3〜5年後あなたがビジネスをする相手はあなたが言う「捻くれもの」の方が多いのですから。
【2】

RE:本当にダメな人は  評価

ぽんぷりん (2008年11月17日 00時07分) ID:VpRiYqIr

勝つために真剣に立ち回るのなら、パチンコは立派なビジネスです。
はっきり言うと初めにするビジネスとしては非常に効果的にお金をためることができるのがパチンコです。(3〜5年ですっぱり止めて次のステップに移るのが理想でしょう)

覚えることはすべて覚え、お店ごとの立ち回り方を前の日に計画し時間通りに行動する。
パチンコのボーダー打ちが有効であれば締まるまで打つし無駄なことは一切せず自制して行動すれば年600万(手取り)いきます。

努力は人を必ず成長させます、自分にあった努力を見つけ目標に向かっていい仕事をすれば何の問題もありません。

努力を怠らず行動し続け結果を出し、目標の何千万を目指している自分をサラリーマンの彼女も親も友人も、すごいと肯定的に見ます。

ハッキリ言って価値観にとらわれ、この仕事はダメと言ってしまう人ほどまさに
’捻くれもの’なんです。

「無駄な努力ご苦労さまー。」見たいな感じで人の努力をあざ笑う・・・・・
そんな人は、
‘いい仕事’という概念は一生わからないでしょう。

もちろんくだらない邪魔までし出す可能性もあるし、

「なんか分からんけどお前スゲェな」

と言われることも一生ないでしょう。
【1】

RE:本当にダメな人は  評価

廃人設定6 (2008年11月16日 14時55分) ID:IkWuWfUr

どっちもどっちでしょう。どっちも、しょせんあぶく銭ほしさの行動でしょうし・・・相手から見れば、限られた少ないあぶく銭をわざわざ他人にとられないようにする事も、ライバルを追い出すのも作戦でしょう。どう思うかは個人の勝手ですが、朝から働きもせず、ましてやパチンコへ努力なんか人間としてあんまり自慢できることではないと思います・・・
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら