| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 43件の投稿があります。
<  5  4  3  2  【1】 
【3】

RE:事実を冷静に判断しよう  評価

面白そうな話 (2008年06月03日 14時31分) ID:FcEhFfXs

参加希望
自然淘汰さん データの取り方ですが
携帯のメールに総回数・当たりを書き込めば楽ですよ
見ずに押せるし手は下げたままでOK
台番は入れません、順番に入れるから あとで追加できます
台番ごとに改行するとそのデータをPCで加工するときも楽ですよ

当たり回数だけでなく総回数が重要ですからね

正確に不正のデータが取りたければ
ハマリの程度、連チャンの程度まで見る必要があるでしょう

回数だけでは偶々連チャン、偶々単発の偶然が影響しすぎます。

それを続けて、全体の流れ
イベント時に初当たり・連チャン率アップ等のデータが
多ければ不正でしょう

次にアマデジで400ハマリ
単純にEXCELなどで出してみると判ります、有り得ます
もう一つ、通常台の確変中はまりを見て下さい、3倍はまり有りますよ。
【2】

RE:事実を冷静に判断しよう  評価

裏も表も… (2008年06月03日 14時07分) ID:RdWrRjIj

自然淘汰さんこんにちは。

今一歩、言われている意味が理解出来ないのですが…(データは公開していない店なんでしょうか?)

ようは「甘デジでのトータル確率が60〜100なのは変だ」と「甘デジで400回転嵌ることは確率で考えると無い」
という事でしょうか?

特におかしな数値とは思えませんが…

まあ、トータルで50〜60程度の台は、その日はよく当ったな〜くらいで、それ以上なら当らなかっただけ…

むしろ、30〜40の台が少ないという事は、平均して確率通り出ている結果ではないでしょうか?

それと、甘デジなら平気で400回転程度は嵌りますよ!

例え1000回転嵌っても、ありえる事なんですが(リミッターが付いていないので、いくらでも嵌る可能性はあります)

よく勘違いされるのは「100分の一で当る台は、100回転に一度当る」というものですが

本当は「1回転目でも1000回転目でも、毎回100分の一で抽選している」です。

お店によって、同じ客付きでも大当たり回数に違いがあるとの事ですが、回転率も同じですか?

釘がしまっていれば、大当たり回数は自然と少なめになります。
【1】

事実を冷静に判断しよう  評価

自然淘汰 (2008年06月03日 12時11分) ID:HvBuInBm

裏も表も… さんはこう言われたいのだと思いますがどうでしょう?

私もそう思います。
でもパチンコにはどなたかに正確に判断して欲しいなと思うことが沢山出てきてしまいます。

ある一例です。
○○ー○小倉店と戸畑店は同系列の1円パチンコです。
私はどちらにもよく行きます。(リーマン打ちですが)
最近は2軒とも客付きは良く、なかなか好きな台を打てないくらいです。
ただ違うのは大当たり総数は全く違います。
とくにハネデジは2軒での格差(小倉<<戸畑)は凄いです。

データを必ず見ていますが、小倉ではハネデジのトータル確率が60〜100位で、日によってはそれを超えることもしばしばです。
逆に確率が30〜40なんて日はまずない。(たまに黒ひげや歌舞伎くらいで)
一度ある日のハネデジの全データをここに掲示しようかと思っています。
でもデータを店内で一台ずつ書き込んでいっていると目立ってヤバそうにも思います。

私が書いていることが事実なのか虚偽なのか、これを読まれている方々はどうぞ調べて見て下さい。
裏も表も… さんももし行けるのなら調べて教えて下さい。

私がこれはホルコンのためなどという言うつもりは全くありません。
ただ理論的にどうしてこうなるのか知りたいだけです。

追記。
<ハネデジでも一日中打てば400回位はまることがあるよ>なんて記述を他で良く見ますが、確率上は絶対そんなことはありません。
一日で初当り約100回はあり得ないので。
裏も表も…さんも当然こんなことは理解しておられると思うので、逆にこんな時にも事実をしっかり判断するようにアドバイスしてあげて下さい。
<  5  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら