| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【250】

RE:パチンコ屋さんのタバコについて

シェフ222 (2006年08月11日 10時33分)
>街で見かける歩きタバコ&ポイ捨てのおっさんに若者・・・ルールもマナーもモラルもあったものじゃない・

ほんまそうなんです。今日日のガキ共(大人も含め)にマナーうんぬん言ったところで無駄ですよぉ〜。
タバコとは関係ないけど、チャリンコの乗り方を見てればわかりますよぉ〜。特にイラチの関西人は我がさえ良ければいいって感じで突っ込んでくる。先に行かんと損のように・・。歩行者に譲ってあげようなんてマナーのかけらも感じられない。
そんな連中に気を遣ってタバコを吸えって言っても無駄ですわ

■ 327件の投稿があります。
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【265】

RE:パチンコ屋さんのタバコについて  評価

松治 (2006年08月18日 19時09分) ID:RwXqMwWq

>ほんまそうなんです。今日日のガキ共(大人も含め)にマナーうんぬん言ったところで無駄ですよぉ〜
それを言っちゃ、おしまいですよ・・・それを結論にしたくは無いですね。
本題からズレますが、確かに関西人は・・・と思います。私的には、男性よりも女性に感じます。
我さえ良ければ的考え方が通用する街であることは確かです。仕事で地方に行くと、特に感じますね。
体感的にタバコの吸殻と空き缶のポイ捨てが多いのも大阪が一番だと思います。
他の人もやってるやん・・・ってね。
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら