| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【25】

RE:円○ラッキーリニューアル

影の騎士 (2009年11月18日 10時46分)
溜め息さんこんにちわ。
私はなんとかこの地区で勝ち続けているサラリーマンです。

・円町のリニューアル

海は大海SPで24以上は回る優秀釘はありました。
ヘソは一律ですが、寄り部分に違いがあり、一律調整ではなかったので、回る台と回らない台の差があったかと思います。
他機種は特筆するべき開け方はなかったです。
換金率を考えても、このホールは勝ちにくいです。

この近隣なら、まだ西院のラッキーのイベント指定台狙いか…そこまで行くなら足を伸ばして京一七条で定番機種をやるかですね。

・デビュー二条

こちらも海(大海SP)は一律ではなく、一部の台で25程度は用意されていましたが、通常営業時同様、寄り部分にかなりの違いがあり、相変わらず回らない台と回る台の落差が激しいですね。

他台ではエヴァ5は開いてましたが、あの出玉性能から考えると、あの開きでも足らないくらいで…一時の周年記念よりも抽選をした割には、ずいぶんと開け具合は貧しかったと思います。
4年前の周年記念など普通に1K30がゴロゴロしてましたからね。

・京一本店

新装オープンの開け方だけは定評があり、過去に何度も1K30弱を打ってるだけに、期待はしてます。
ただ、難しいのが沖縄海2が同時導入。本当はこれをやりたいのですが、京一の新台は初日は伝説的に回らないので、これをどう調整してくるのか…。
まあ当日並びなんで、座れないでしょうが。

■ 27件の投稿があります。
3  2  1 
【27】

RE:円○ラッキーリニューアル  評価

溜め息 (2009年11月28日 14時24分) ID:IkZsFmGm

影の騎士さんはじめまして


円○ラッキーのグランドオープンでそんな優秀台ありましたか・・・そうですか・・・う〜ん自分は釘読み下手だし、仕事帰りに入店して空き台に座ったので悪い台に当たったというのもあるでしょうが、他の台の保留玉を観察してもあまり回っていませんでしたよ。ホールも事前の釘調整時に試し打ちするなどして(一台一台の癖もあるので)一律に良く回るようにしなければ、とてもグランドオープンを名乗る資格は無いと思いますが・・・


京一七○店は最近出玉が落ちている傾向がありますね。まあ伏見の本店のオープンと新台の海沖縄2の入替費用も考えれば仕方ないとは思います。


二条のデ○ューも周年イベントから日数が経つにつれだんだん回らなくなってきました。先日は遊パチの海でハマリと単発ばかりで大敗。釘開くまでしばらくこのホールは行きません。次は12月11日の「どっかん」のイベントでしょうか?


西○ラッキーは同じラッキーでも円○とは経営者が違うんですよね?自宅のすぐ近所なのに完全に無視しています。このホールいつでも客少なすぎでしょ?とても出るとは思えませんが、今度イベント台を覗いてみようと思います。


さて、現在本命とも言える京○本店ですが、自分はまだ一度も行っていません。サイト上でこれだけ酷評されているのを見る限り、グランドオープンは散々だったというのは想像がつきます。でもこれだけの規模のホールですし、仮にも本店を名乗る以上はこのままクソホールに転落するとは思えません。おそらくグランドオープン時に出さなかったのは開店プロ打ち子対策でしょう。多分年末年始に向けて徐々に出すのではないでしょうか?それに期待して今週末くらいから通おうかと思っています。
自分が大学生の頃、よく授業終了後開店回りをやっていました。当時の開店プロ(どのホールの入替にも同じ顔ばかり)はまるでヤクザのような人間も多く、行列の間に割り込むわ、店員を半ば脅して整理券を奪うわ、もうマナー最悪でした。
今の打ち子はどうだかわかりませんが、ホールのルールやマナーを守らない客は即退店・出玉没収・永久出入禁止などの厳しい処分があってもいいのではないでしょうか?ホールのイメージダウンにも繋がるし、そもそもマナーを守っている一般客に甚だ迷惑です。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら