| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【150】

RE:ひぐらしのなくコロニー

東京流れ者 (2020年10月23日 20時02分)
☆妄獣王さん

こんばんは。

>ガルパンだと華さんと麻子ですね。

ほう。
でも、ガルパンはスロでしか見た事がないので、名前で姿が全然わかりません(^^;)

>ただ、しばらくアニメ見てなかったのに今期は多いです。

流れ者もコロナのせいで何もない自部屋に籠ってたんで
アマゾンのプライムビデオ見っぱなしでした(^^;)

見たのは

ソードアートオンライン(I、II、アリシゼーション、アリシゼーション War of Underworld)
リゼロ(シーズン1、2)
転スラ

あと、異世界ものの数々(^^;)

まあ、安易と言えば安易なんですが
なんとなく面白く見てしまう。

>ダイの大冒険

は、名作ですね。

>ゴールデンカムイ

は、漫画の方読んでましたが、途中で訳がわからなくなって(^^;)


■ 1,031件の投稿があります。
104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【154】

RE:ひぐらしのなくコロニー  評価

妄獣王 (2020年10月23日 21時43分)

こんばんは。

>でも、ガルパンはスロでしか見た事がないので、

主人公チームの5人に黒髪ロングが2人います。その2人です。

>あと、異世界ものの数々(^^;)

異世界ものも色々あると思いますが、冴えない主人公が異世界でいきなり活躍するのは苦手です。

「現実でうまくいかない奴が、異世界なんかでうまくいくか!!」が持論なので笑

例えばダンバインのショットは、元々ロボット工学の博士なので、オーラバトラーの開発とかは分かるし、ショウなんかもモトクロスの運転技術とかあったから活躍してもいいとは思います。

しかし、何の取柄もなくて非モテが異世界に行った途端に何の理由もなく英雄になってモテモテとかは受け入れがたいんですよ。

その点、異世界ものでも「この素晴らしい世界に祝福を!」は変化球で面白かったです。

まぁリアルに考えるなら異世界転生するとして、ゴブリン辺りに転生して冒険者や他のモンスターに怯えながら、どうにかして人間の女をさらおうか画策して、結局失敗して討伐されるオチでしょうね。
104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら