| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【763】

RE:鳳凰院Dr.Pepperラボ

がくお (2023年10月23日 08時50分)
おはです。

そもそものお話・・・

ドクターペッパー → ドクペ と呼ぶ文化は地域限定?
こっちでは聞いたことがないもので(^^ゞ
私も周りの人も「ドクターペッパー」と呼んでましたよ。
ちなみに(キゲンを悪くなさらずに)、ドクターペッパーは高校時代は罰ゲーム用飲料でしたm(_ _)m



「自動車学校」
これを何と略して呼んでます?
こっちのローカル番組で最近こーゆー特集組まれてましてね、
日本全国でぜ〜んぜん違うのにビックリでしたわー

ちなみに私は・・・「じどうしゃがっこう」(笑)

■ 802件の投稿があります。
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【765】

RE:鳳凰院Dr.Pepperラボ  評価

妄獣王 (2023年10月23日 10時41分)

>ドクターペッパー → ドクペ と呼ぶ文化は地域限定?

うーむ、これは分かりません。こちらでは
コカ・コーラ→コーラ
ペプシコーラ→ペプシ
ドクターペッパー→ドクペ
と略してました。つまりどれもコーラなのにコーラと言うとコカ・コーラになってしまうのです。

>ちなみに(キゲンを悪くなさらずに)、ドクターペッパーは高校時代は罰ゲーム用飲料でしたm(_ _)m

先日トマトジュースも好きと書きましたが、どちらもそんな扱いを受けがちなので耐性はありますよ。

ドクペやトマジューが嫌い→不快にならない
ドクペやトマジューを飲んでる人までディスる→不快になる

こんな感じです(笑)


>「自動車学校」
>これを何と略して呼んでます?

文字では自校、口頭では教習所って言ってましたね。
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら