| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【459】

RE:鳳凰院Dr.Pepperラボ

妄獣王 (2023年07月11日 10時16分)
>売り切れてました(謝)

残念です。

>いえ、結果は9400円負けでしたので

なるほど。回収ゼロだと思ってました。

>昔から思うのは、パチ精神面でいちばん大事なのは・・・

俺の場合はスパッと切り上げられるかですね。
勝ってても負けててもズルズルと続けてしまうのはよろしくない。
負けてる時の未練打ちは勿論、勝ってる時にもういいだろうと思った時にピタリとやめられるか。
残保留で当たったなら仕方ないけど、いやもう少し様子見ようと打ってしまうのは例えそれで出玉を伸ばしてもよろしくないと考えてます。

この辺は人それぞれですよね。
まぁパチを打つにあたってはメンタルは大事だと思うので台パンするような奴は反面教師にしています。

■ 802件の投稿があります。
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【464】

RE:鳳凰院Dr.Pepperラボ  評価

がくお (2023年07月12日 08時49分)

>負けてる時の未練打ちは勿論、勝ってる時にもういいだろうと思った時にピタリとやめられるか。

これが、人生の機微を表していますね…。

基本的に、欲求の赴くままに生きているとロクなことがないという。

パチにおいては、「所詮遊びだから」で片付ける人と片付けられない人がいますね。

まぁ、、、

楽と苦労という道があれば、おそらく世の中の8割以上の人は楽のほうに進む、、、はず。

残りの2割の人は必ずではないけど、楽をするとロクなことがないことを知っている(肌で感じている)から、苦労するほうを選ばざるを得ないことに躊躇しないというだけかなと。

私は後者なのですが(特に仕事&パチ面)、おそらく小中学校時代の学校生活に影響されています。





人生とは犬小屋です。

欲求の赴くままに生きて野山を駆け巡る野良犬になるか、リードに繋がれたままガマンして生きて、たまの散歩を楽しむ飼い犬になるか。

唐突に、、、

ホームレスと前者には相関性があると言わざるを得ないので、
後者の私としては、救いの手を差し伸べるのは他者に任せたいのであります。

パチにおいては、、、

前者の野良犬の遠吠えは、誰も聞いてはくれないのです。

つまり、、、













そういうことです(どういうことだよw)。
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら