| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【70】

RE:不況だけどさ

ポイント5倍デー (2008年12月08日 22時37分)
まずは、
>虎の意を借りたキツネ
バッテンね。

>首を切るには経営難だから。
>じゃー、経営に携わってるのは誰?
>他でも無い経営者及び幹部。(当然正社員)
クビを切る側は他でも無い経営者及び幹部。(当然正社員)それでもお前は切られる側にいたいのか?

■ 298件の投稿があります。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【75】

RE:不況だけどさ  評価

見通す目 (2008年12月08日 22時49分)

>クビを切る側は他でも無い経営者及び幹部。(当然正社員)それでもお前は切られる側にいたいのか?

ほれ、ずらさなーい
主張者が、どういう立場なのかは問題じゃないんだから

正社員、非正社員の線引きで
非正社員は、努力もせずに今の立場にいる人達(正社員になれなかった人達)

と定義したところに突っ込みどころが出来た訳なんだから、その主張を皆に納得させるような整合性を持たせてみましょう

それと、内定取り消しの話を気の毒て言葉で済ませちゃってるけど、内定とはいえ、企業との労働契約を結んだて司法判断が出てるから気の毒とか言うレベルの問題に収まってないからw
【73】

RE:不況だけどさ  評価

F−5G青どん! (2008年12月08日 22時44分)

虎の衣ねww

こんなのはどーでも良い。
単なる変換ミスだし。
(見直さなかったのはミスは認めるけど。)


>>じゃー、経営に携わってるのは誰?
>>他でも無い経営者及び幹部。(当然正社員)
>クビを切る側は他でも無い経営者及び幹部。(当然正社員)それでもお前は切られる側にいたいのか?


正社員が全て幹部候補では無い。
貴方の努力は正社員になることなんでしょ?

経営に携わりたければ、正社員に甘んじるのでは無く、上に登る努力が必要。
ただ、正社員だから努力をしてるって考えは間違い。

又、経営に携わるなら的確な判断も必要。
反感・反撃を買う方法を取って、結果不要な労力を費やすやり方を選択する正社員も首切り対象だったりします。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら