| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【179】

RE:矛盾だらけの遠隔信者

バトルパニック (2008年09月14日 02時44分)
>アイハスさん

>とどのつまり、技術的内容など関係ないってことだよね。
>彼等には。
>どうあっても業界を悪者にしたい、それを擁護する者も敵と見なす。
>ただそれだけのこと。

まあ彼らにも適当に考えてるだけなんて
技術的矛盾なんてどうでもいいんですよ。

仮にその矛盾に突っ込まれてとりあえず反論するにしても
最後答えに詰まったら
「工作員が必死に否定してます」という切り札出して
逃げりゃいいわけだから。

■ 457件の投稿があります。
46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【185】

RE:矛盾だらけの遠隔信者  評価

不死鳥アイハス (2008年09月14日 11時53分)

>仮にその矛盾に突っ込まれてとりあえず反論するにしても
>最後答えに詰まったら
>「工作員が必死に否定してます」という切り札出して
>逃げりゃいいわけだから。

わからないことに恐怖を抱き、転がってる知識を真偽問わず吸収して独自の解釈をしてわかったつもりで安心感を得てるとしか思えんな、あの類の奴は。
信者の個々においての解釈の相違も滑稽w

「なんで自分はこんなに負けるのか。。。なんで俺が座ったら出なくなるんだ?おかしい、絶対なにかある」

そんな負け惜しみ根性が積み重なって、多所に点在する遠隔論者の文言を鵜呑みして、無い知識(正しい知識カラッポ状態)がその偽情報の吸収速度に拍車をかけ、急速に遠隔信者化していく。

どの偽情報を繋ぎ合わせたか、どのように解釈したかによって最終的に出来あがる遠隔論理に違いが出てくるんでしょうな。

正にツギハギ理論。
【180】

RE:矛盾だらけの遠隔信者  評価

悪番頭 (2008年09月14日 08時50分)

>「工作員が必死に否定してます」という切り札出して

プププッ (*^m^)o==3
これは、ショッカーの戦闘員みたいなもんだね。
必ず出てくるけど、逃げるための捨てゴマ・・・

そういえば、デキちゃんは、「工作員」発言は少なかった気がする・・・
「あなた、何言ってるの」は多かったけど…

でも、この「あなた、何言ってるの」で、思ったんだけどさ〜
ひょっとして、お○ま?
46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら