| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

RE:パチンコ屋のマナーについて

自分は。 (2008年09月01日 20時54分)
毒ガスを吐く以上は、喫煙する側が気を遣うべきでは?お金を払ってスペース借りてるのに毒ガスがセットだと腹が立ちますけどね。

咥えてなかったり、煙草を下に持ってたりしてる人には何も言うつもりはないです。咥えて吸い、尚且つ空調の関係で顔の前に流れてくる場合は注意してます。

分煙すると色々と問題があるので、前面的に禁煙にして別の場所で吸ってもらうのが良いかと。そもそも煙を吸わされる事がおかしいので。

後、禁煙ホールが近所にと言うか行ける範囲内で無いんで、あしからず。あれば普通に行くでしょうね。あと、極力お客の少ない店で打ってます。勿論、煙対策の一環で。

■ 179件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【13】

RE:パチンコ屋のマナーについて  評価

電役大好き-本物- (2008年09月01日 21時04分)

>毒ガスを吐く以上は、喫煙する側が気を遣うべきでは?

毒ガスではありませんので気を使う必要はないでしょ>う。
直接吸い込んだら2〜3分で死に至る排気ガスだって毒ガスって定義はしていないでしょうし、車だって走れますからね。

>お金を払ってスペース借りてるのに毒ガスがセットだと腹が立ちますけどね。

払わなければいいと思いますが?

>咥えて吸い、尚且つ空調の関係で顔の前に流れてくる場合は注意してます。

ま〜確かにそれは臭いときがありますね。
私もそれはマナー的にどうかとは思います。

>分煙すると色々と問題があるので、前面的に禁煙にして別の場所で吸ってもらうのが良いかと。

全面的に禁煙にしたら業界が成り立たないという問題もありますが、パチンコ屋が今より無くなった困るんじゃないんですか?何しろ近くに分煙の店ないんですよね?

>後、禁煙ホールが近所にと言うか行ける範囲内で無いんで、あしからず。

分煙でもいいんじゃないんですか?
あまり感情的になっても意味ないですよ。
タバコを毒ガスだとか言うのは、パチンコを違法な賭博だというのと同じですから。

>あと、極力お客の少ない店で打ってます。勿論、煙対策の一環で。

わざわざ負けるようなお店でお金を使ってるんですね。もったいない。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら