| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:パチンコ人口は1450万人 210万人の減少

はじっこ (2008年08月25日 08時44分)
参加人口210万人減少というのは、かなりどんぶり勘定だと思うな。
「財団法人社会経済生産性本部」って天下りの輩が適当に資料つくってるだけにしか思えない。
近所の店は甘デジ・イチパチなどで客は増えてる店が多いぞ。

■ 118件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【10】

RE:パチンコ人口は1450万人 210万人の減少  評価

電役好き (2008年08月29日 00時56分)

>参加人口210万人減少というのは、かなりどんぶり勘定だと思うな

元の数が丼勘定だったのであれば減少数は近似じゃない?
思うんだけどパチンコって真面目にやれば勝てるけど、時間効率が悪すぎる。
昔は夜8時からでも勝負する気になったけど、今は8時からじゃ博打に過ぎないからな〜。
保留を4→10位にしてガンガン保留消化できてスロット並みの消化ゲームにしないと客離れは止まらないんじゃないかな。それか昔のように240分の1、保留20%、出玉2400発に戻すとかね。
【4】

RE:パチンコ人口は1450万人 210万人の減少  評価

眠り猫 (2008年08月25日 12時03分)

>参加人口210万人減少というのは、かなりどんぶり勘定だと思うな。

そうでもないと思いますよ^^;

ただ、店舗数も減ってますし、4号機などと比べるとお客様の遊戯時間も延びたので、その分多く見えるだけじゃないかな?
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら