| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:釘曲げの通報に関して

眠り猫 (2008年08月19日 10時51分)
激しい釘曲げがどの程度か?と言うのがありますね^^;

重力を考えなければ(真下からなら入るとかでもok)問題がないと言う県もありますので^^;
玉を通そうとしたら引っかからずに入る、あるいは多少詰まるがすぐに入ると言った物なら問題がないとされる場合が多いです。

どう考えても入らない、あるいは詰まると言うのなら問題ですが^^;

で、通報ですが、通報者に身の危険などと言う話は今までも一度もありませんし、そもそも通報者を警察が教えるとも思えませんから、問題はないかと^^;

ただ、最初は警告程度でしょうね^^;
あきらかに塞いであるのならいきなり、処罰(始末書のみを含む)の可能性もありますが、それ以外だと見落としや営業をしているうちに曲がった可能性が否定できないので、いきなり処罰と言うのはまずないです^^;

スピード違反で61km/hでいきなり捕まると言う事がないのと同じ感覚です^^;
もっとも、指導が来る分スピード違反より厳しいかな^^;(見逃してはもらえないから^^;)

■ 192件の投稿があります。
20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【5】

RE:釘曲げの通報に関して  評価

へたれ青どん好き (2008年08月20日 00時24分)

脱線・・・ごめんなさい・・。

例えで出したのかもしれませんが。。。
>重力を考えなければ(真下からなら入るとかでもok)問題がないと言う県もありますので^^;

釘間不通過の話ですよね?
真上から入らないで、真下から入る状態の釘??

どんな状態の釘なんでしょうか(''?
ちんぷんかんぷんですww


まるで・・騙し絵のような釘?w


落下方向(下に)は通過しないけど、横は通る(ワープ等)って事なら分かるけど・・。
20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら