| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【235】

RE:持ち玉勝負と消費税

自称ホルコン派II (2008年09月12日 02時05分)
>あの。。。提言なんですけど、もうすでに手を打たれてるとご自身で書いておられるのですが。。。
>これって提言になるんですか?

アハッ!!  サラリーマン根性が抜けないもんで・・こうした控えめな表現が顔を出してしまいますね。

>>もう既に手は打たれているようですが・・

相手に恥をかかせないような「気遣い」の表現ですよ。

今の現役の人たちはこうした気遣いはされないのですか??

「あんた達、知らないでしょ?!今後はネェ・・こうやんなきゃこの業界で生き残れないダヨ!!オレ、賢いだろ!?買ってね」

オキャクサンが頷きますかね?? 100%ダメでしょ??

>あの。。。提言なんですけど、もうすでに手を打たれてるとご自身で書いておられるのですが。。。
>これって提言になるんですか?

「手を打たれてる」のならば提言ではないでしょ?
「手を打たれている・よう・ですが・・」では意味するところが違います。

よろしいですか?

>>B店でのメジャー最新機は、この半年ほどはありません。

>半年ほど最新台がはいらないは信じがたいですがホルコンさんが行かれないのであれば そのホール教えていただけないでしょうか?

新台入れ替えが半年皆無とは云っておりません。
「メジャーな機種」の入れ替えが無いと言っております。バッタ屋から拾い集めたようなマイナーな新台の大量導入はありますが・・と

なにやらこの属人性特徴は・・・誰かさんと瓜二つなんですが・・・敢えて「その名」は申しませんが・・・

お疲れ様です。

■ 337件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【261】

RE:持ち玉勝負と消費税  評価

確変ワンセット (2008年09月13日 07時34分)

>「手を打たれてる」のならば提言ではないでしょ?
>「手を打たれている・よう・ですが・・」では意味するところが違います

>もう既に手は打たれているようですが・・・何とかってメーカーさんが開発した「箱」を不要にする「各台出玉計数システム」??

>これって下の受け皿が満杯になったら台に付属した計数器に流して貯玉としてカード記録して再利用が可能と言う代物!!

>強力な「節税の武器」となりますな。
「玉運びのアルバイト人件費」も大幅に節約できるし・・

>なによりもワタシのような「後ろに積んでる箱」はそのまんまにして・・新たに現金追加するズボラ者による見かけ売上が激減・・いや「撲滅」できますな。

違いますど その後に具体的な事を書いているのでもう手は打たれていると思った訳ですよ

んでもってホルコンさんの提言の本音は

>「あんた達、知らないでしょ?!今後はネェ・・こうやんなきゃこの業界で生き残れないダヨ!!オレ、賢いだろ!?買ってね」

って事なんですね、私の突っ込みで提言が台無しになっちゃいましたね
どうもすみませんでした。

>B店でのメジャー最新機は、この半年ほどはありません。

冬ソナ2、大海スペシャル、エヴァプレミアムモデル、
冬ソナ2は微妙ですがその他は無いって事でよろしいでしょうか?

でホールは教えていただけないのですか?
別にホルコンさんに会ってどうこうはいたしませんよ
ホールさえ分かればホルコンに言ってることは少しでも検証できみなさまに理解いただけると思うのですが
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら