| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【164】

RE:官製LSIとホルコンと俺

だけお (2008年08月25日 12時11分)
長々と書いたが、要は・・・
非常に確信的に述べているものの
・官製LSIの話はそれに類する情報をどこかで得たわけではなく、自分の想像である。
・スロットの仕様については殆ど無知であるので、「官製LSI」の仕様と、スロットの仕様の整合性は知ったことではない。
・全てのパチンコ台は「官製LSI」を使用していると仮定しているから、
その仮定の上で考えれば、全国どの店の台も同じような波の性質を持つはずと想像している。

と言うことだろうか?

未だ良く分からないのは
・なぜ「官製LSI」は波があるのか?
・なぜ、それを予測可能だといえるのか?
・官製LSIは台の外部からの制御を受ける構造を持っているのか?
・それらの性質は、遊技機規則に違反するものだと思われるが、その適法性はどうなのか?

■ 337件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【165】

RE:官製LSIとホルコンと俺  評価

YOSHI2 (2008年08月25日 13時50分)

だけさんはホルコン氏の過去をご存知ないみたいなので、書きます。

>・なぜ「官製LSI」は波があるのか?
>・なぜ、それを予測可能だといえるのか?

この2つは、過去に何回か話題になってますけど「なぜ」のまともな答えは皆無です。
訳の分からない、得意の『XXといったところでしょう』はあったと記憶してますが、
あらゆる人にとって意味不明でした。

ちなみに予測可能でずっと勝ってたらしく、どうのこうの解説がありましたが、
『ホルコンさんの説明通りに実戦して、私も勝ち続けてます』という人は、
本人以外にピワルドでは1人もいません。まあ、実戦した人は皆無と思いますが。

あと、店長が変わったら途端に勝てなくなって、1ヶ月で200K以上負けたらしいです。
※この点を正直に書いたところは、唯一ホルコン氏を評価できるところ。

以上、過去にさんざん出た話題なので補足しました。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら