| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【17】

RE:娯楽業へ回帰

ピーマンA (2007年11月30日 16時34分)
3店方式は違法じゃないよ。

カジノが出来るからと言って
ホールが無くなるなんて
そんな、短絡的なことは無いでしょう。

結局、カジノだって
3店方式で換金するんだから。

■ 41件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【19】

RE:娯楽業へ回帰  評価

ファッキ○ロック (2007年11月30日 18時08分)

3点方式は合法・違法かは解釈による部分ですが、違法じゃない・・・ですか?結局換金じゃんってことです。
ホールも所轄もグレーゾーンって認めています。上場できない理由はそういった絡みもあります。ここで多数決をとってもしょうがないですが、違法だ!って人結構いると思いますよ。その時点で100%合法とは言いかねます。

カジノは3店方式で換金?換金の業態は諸外国にならうでしょうがどういう形態になるかは分かりません。

パチ屋がなくなる可能性(最悪なケース)もないとはいいきれません。どちらにしろ、縮小の傾向は強いし加速すると思います。あったとしても法整備したときパチンコ立法ができて、100%合法です!ホールも上場します!っていう風には考えにくいですね。
【18】

RE:娯楽業へ回帰  評価

いろは坂の番人 (2007年11月30日 17時46分)

トビ主の設問から問題が脱線して申し訳無いのですが、私は個人的にカジノが出来る事に猛反対です。
国が賭博を法律で禁止する事は我々の生活の安定と平和を意味します。
現に賭博を認めてる国は世界中を見ても僅かです。
確かに競馬や競輪ドッグレースはあるかも知れませんが、週一など年数回程度であるし娯楽の範囲でしか認めていません。
カジノがパチンコ屋のように毎日しかも朝から晩までになると毎日大変なお金が動くし簡単に破産する人もでてくるでしょう。

今も昔もパチンコ屋の営業許可にはいろいろな条件が必要ですが、今は大型店は資力の許す限りMAX台数OKとなっていますが自分的にはこの部分を条例等でしっかり規制すべきだと思います。

仮にパチンコ屋の存在が自然淘汰されようとも取って代わってカジノなどあり得る話しでは無いです。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら