| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【235】

RE:遠隔をどう考えるか

それでも打つ! (2007年10月16日 12時08分)
正直なご回答ありがとうございます^^

現役プロの方は自分のシノギに不利になる事を明かすわけがありませんから^^

遠隔は、>客を食い物にする(普通の営業?でも客は店の食い扶持の対象ですが^^)というより、稼動を上げて利益を出すためのものと思っております(しかし、中にはボッタくるだけを目的とする店もあるでしょうが・・・)。

勿論、割りを食う運の悪い客もいれば、いい思いをする運の良い客もいるわけでしょうね。

(遠隔装置も製作者は複数いるでしょうから、ピンからキリまでいろいろあるのでしょうが。)

■ 506件の投稿があります。
51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【237】

RE:遠隔をどう考えるか  評価

rarara (2007年10月16日 12時24分)

これは私の推測の範囲を超えませんが、ゴト等の事件が頻繁にあるところは、遠隔装置の有無も関係すると思ってます。その辺まったくグレーっていう感じの店では、今のところは見たことも感じたこともありません。
【236】

RE:遠隔をどう考えるか  評価

rarara (2007年10月16日 12時24分)

これは私の推測の粋を超えませんが、ゴト等の事件が頻繁にあるところは、遠隔装置の有無も関係すると思ってます。その辺まったくグレーっていう感じの店では、今のところは見たことも感じたこともありません。
51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら