| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【118】

RE:遠隔をどう考えるか

蝦島汰呂吉 (2007年10月14日 21時27分)
1つ言える事が有ります。リョーマ氏はこないだ『店員と仲良くする事で勝てる』との発言をしていました。

店員に遠隔をさせているのであれば高確率でその店の店長、経営者は馬鹿です。もう一度、言います、馬鹿です。

遠隔で店側が最も恐れるのは情報の漏洩ではないでしょうか?それをホールを巡回する店員に行わせる・・・ちょっと仕事の事で注意したら腹いせで外部に漏らされます。そうでなくても何かの拍子にうっかりと漏らしてしまう事もあるでしょう。

本当に『店員と仲良くすれば・・・』と考えているなら、この人の言う事は宛てになりません。

■ 506件の投稿があります。
51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【151】

RE:遠隔をどう考えるか  評価

警報好き (2007年10月15日 08時34分)

それ以前にリーマン店長は上からの指示で遠隔してるのでリスクはないみたいなことも言ってますよw
発覚した場合指示されてやったことだから責任は問われないとでも思ってるんですかね?
きっと世間知らずで妄想好きなぼんぼんなんでしょうねw
51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら