| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

RE:異常な常連とのトラブル

リョーマ (2007年10月13日 17時07分)
つーかさ。パチ屋は何しに行くところなの?だよ?
勝ちたい気持ちわかりけどトラブったら勝っても負けても気分悪いでしょ?今みたいに怖い気持ち残すぐらいならつまんないよ。
トビたててまで心配してるわりには「いやです」なんて頑固だよ。
俺だったら席ぐらい「どーぞ」って譲るよ。朝一だからこそ譲る。気に食わない席ならそれも「運」だし止めて帰るのもよし。ある意味それも解決法だな。
今度もしその店に行ったらその客に気楽にコーヒーでもやって「この間はすまん」って謝る。どう?一番楽だよ。
それがイヤなら今度からもう台ぐらいで喧嘩しない。
運がないと諦めた瞬間に他の台で大当たりすることってよくあるんだよ。
広島は「警察呼ぶようなチンピラ」いないけど。
パチ屋に来るヤーさんは「かすり」が欲しいだけだからやれば?
「警察」呼ぶよーなことはよほどじゃない限りしない方がいいよ。時間の無駄。よっぱど悔しかったんだね。だけど所詮「賭博場」だからいちいち喧嘩してたらパチンコする時間もったいないよ。
忘れて。
「最大の復讐は忘れる」ことなり。これ有名なんだけど。

■ 42件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【15】

RE:異常な常連とのトラブル  評価

マッカラン (2007年10月13日 22時42分)

因縁つけられた時点で気分悪いですよ。
譲ったら、その常連益々増長させるだけだと思いますけどね。

そもそも理不尽な事なんだから、やった者勝ちみたいな
被害者だけが損するのは許せないですね。
(パチ屋だけに限らずね)

店員でダメなら責任者、それでダメなら警察で良いんじゃない?

どちらにしても気分は悪いでしょうが、馬鹿な常連の
更なる被害者出ない様に毅然とした対応するのが良いかと思います。
【12】

RE:異常な常連とのトラブル  評価

お宝君 (2007年10月13日 17時18分)

お店晒してください。そのバカ共を見に行きますから。

私は群れて打っている奴ら程ムカツク輩はいませんね。
せっかく個人個人がお金を使い勝負しているのに、彼らはお構い無しにチラ見し、ハイエナ狙いますから。

そんな時は後ろを振り返れば消える奴多いですが。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら