| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【49】

RE:禁パチを試みる

パパ頑張るぞ (2007年10月01日 16時17分)
私は仕事柄、平日の休みが多くホール行くのには好都合だったんで、何となく通っちゃってました。
今までも勝ったり負けたりの繰り返しでしたが、最近は負けることが多くなったので収支がプラスの内に止める決心をしました。

最初は休みの度にホールに行くのを耐える感じでしたが、ある日家族で郊外のショッピングセンターに買い物に行きましたら、そこにはアミューズメント何とかって言うのかな?要は大きなゲームセンターですね。
これがありまして、妻が買い物の間、子供連れて行ってみたら、スロット台があったんです!
しかも、番長や吉宗、アラエボなど自分が好きだった機種が揃っており、メジャーな5号機もありました。
一応18禁のコーナーになってますが親同伴なら子供も入れます。貸し玉100円でメダル40枚。ホールの約1/10の出費で遊べます。

設定も甘めなのか良く当たります。当てたメダルは子供に渡して、子供は他のゲームで遊ぶ感じです。パチンコ台もあり、倖田來未を打ちましたがホールと仕様が違うのかリーチもよくかかり当たりやすいようです。何より釘ガバ開きなのでストレスを感じません。

途中妻も参戦し2時間ぐらい遊びましたが、千円使いませんでした。余ったメダルは店で預けて、次の来店時に使えます。嵌り台もあって設定差はつけてるようですので、台選びの醍醐味も味わえます。出費も知れてますし、子供も喜ぶ。それ以来、たまに子供連れて、そこに行っています。ホールには、まったく行かなくなりました。心配事は子供がスロット覚えちゃったことぐらいです(笑)

平日だからなのか若者が一人で打っていたり、お年寄りがパチンコしてたりするので、一人で行ってもそれほど抵抗ないと思います。これが完全な禁パチになるか分かりませんが、費用も娯楽の範囲で済みますし、遊び方に次第では貯メダルだけで出費なしで遊べます。換金はありませんがちょっとした景品は用意してるみたいです。
いきなりの禁パチは難しいと思うので、こういったところを利用するのも一つの方法になりますよ。

何より、こういう場所に通ってると金銭感覚が正常になります。現役機種もあるから、ここの掲示板も楽しく見れますし、負け報告など読むと金銭感覚の違いなどにも気づいて依存克服により役立つ気がします。

■ 124件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【56】

RE:禁パチを試みる  評価

迷走猫 (2007年10月01日 18時46分)

>パパ頑張るぞさん、ボーダー信者さん、
 ありがとうございます。
 ゲーセンというのは一つの手ですね。私も勝ちたい という気持ちもありますが、演出を見たいという気 持ちも大きい部分を占めているので、ゲーセンでも いいかもしれません。実際それで満足できるかどう かは怪しいところですけど。
 しかし、ゲーセンで小学生やそれ未満の子がスロ打 ってる姿を見ると末恐ろしく感じてなりません。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら