| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【109】

RE:禁パチを試みる

恐竜戦車 (2007年10月09日 17時43分)
きつい言い方かもしれませんが、パチンコ依存症になる人はパチンコが無くても他の中毒になっているかもしれません。
よくよく見つめなおしてください。前にも書いたように「打ちたい」ではなく「勝ちたい」からパチンコに行くようにする、勝つ努力をする。パチンコを趣味の「一つ」にする。パチンコ以外、仕事でも勉強でも何事もメリハリをつけないと上手くいかないと思います。
酒屋がアル中の保障をしないようにパチンコホールは中毒者に無関心です。
パチンコの宣伝やメディア媒体はとにかく大げさです。とにかく疑ってください。宣伝広告を100%信じて勝ってる人はいません。勝ってる人はむやみに打ちません、500円で店を出たりします。店に入ってもまったく打たない時もあります。
ギャンブル中毒の人がある日大勝して借金すべて返せた例はありません。

最後に借金をかかえる状態になっても自分が最低の人間とは思わないでください。人間誰しも弱い部分があります。もしかしたらその弱い部分が1つに集中しこのような結果になったのかもしれません。

僕は皆さんにがんばってくださいなんて言いません。でも一つ小さな一歩は出せますよね?今だめでも明日、来週くらいには出せますよね?そうやって少しづつ前に進んでください。

■ 124件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【113】

RE:禁パチを試みる  評価

迷走猫 (2007年10月09日 19時38分)

>恐竜戦車さん
 
「禁パチ」これはある意味安直な方法です。
ただ根本的なところで自分に一番必要なのは簡単な言葉で言うと「身の丈に合った生活をすること」や「浪費を慎むこと」っていう当たり前の感覚なんだろうって思ってます。
パチンコにしろ買い物にしろ他のお金がかかる趣味にしてもそれに依存、はまりすぎれば結局は同じ轍を踏むことになるかもしれないから。
ただ今の自分の状況もあるし応急処置的な手段かもしれませんがしばらくは禁パチのスタンスでいようと思います。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら