| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【8】

RE:ホールに甘い、この時代

眠り猫 (2007年09月10日 02時54分)
パチンコカイジや花の慶二って、そんなに射幸心あおってます?

むしろ画面にこだわりすぎて、肝心のゲーム性が・・・・と言う気もしますが^^;

爆裂機の吉宗などの設定が入っていないと言うのはわからなくもないんですが^^;
ちょっと設定を入れた瞬間利益どころか赤字になる台でしたから^^;

ホールには、ぜんぜん甘くないですよ^^;
むしろ、メーカーに激甘!!
どんどん、変なスペックを許して行き、旧スペックはだめのような売り方をし入れ替えを強要するような規則改正と、スロットに対する異常な規制
(すでに、5.1号機規制は出来上がり、更に厳しい台しか出てこないだしいです。)
景品問題に、CM規制・・・・
どこら辺をどのように見たらホールに甘いんですか^^;

■ 20件の投稿があります。
2  1 
【9】

RE:ホールに甘い、この時代  評価

ブルドックボス (2007年09月12日 22時00分)

眠り猫さん、はじめまして。
業界の方ですか?いつも大変参考にさせてもらってます。
主旨が違いますが、業界の方なら是非教えて頂きたいのですが、最近スロットが5号機に移行され、店の設置機種も殆ど5号機になってきました。今まで4号機時代は最低でも5台とか10台、多い時はシマ全体で入替が行われていましたが、5号機では2台とか1台導入って店も結構あるようです。
で、質問なんですが1台でも10台でもコスト的には変わらないんでしょうか?販社を経由される機種なんか1台のみ導入とかだと営業の方もイイ顔しないでしょうね(苦笑)そこらの小話なんかありませんか?

あと、この場を借りて質問した事をトピ主さんご了承下さい。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら