| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【497】

RE:働かない人々へ

rarara (2007年09月15日 05時33分)
 色々な意見をありがとうございます。

 私は復活しておりません。
 まずそこから。

 「認め合う」ということの誤解があるといけないので書いておきます。

 パチンコやスロットで財を成した人は、この掲示板をのぞいて意見を言うようなことはあまりないと思います。忙しいですし、この世界からは消えた人たちですから。
 私は3月ぐらいまで利益目的でやっていましたので、このHPを見て情報を収集している部分もありました。その後は遊びで数回しております。弱くなった時、自分を励ます遊びとして、ですが。

 「認め合う」っていうのは、好き嫌いじゃなく、現実にそういう人のいる世界で生活している、同じ人間という位置から人を見てほしい、ということです。以前ピーマンAさんがおっしゃっていましたが、就労者と生活者のスタートラインは一緒だと、そして私は、納税している人に限り金銭獲得が目的も一緒だと言います。

 私が批判するとすれば、納税しない、マナーが悪い、社会に価値を置かない人々です。

 社会人であっても、脱税・横領で迷惑かけたり、電車での喫煙、公共物を壊したり、反面教師的意見を言う人がいます。納税しているんだから駅でたばこ吸ってもいいのか、酔っぱらったからと言って公共物を壊して良いのか、

 私が中国の友人の家へ遊びに行った時の話です。日本人の中年男性が、酔っぱらってある銅像におしっこをかけ、現地の方が怒り、その人たちに殴られ、蹴られ、警察に連行されました。日本では銅像におしっこかけてもなかなか逮捕されませんよね。しかも一般人から殴られませんよね。

 また、一般社会人も一般的に言うギャンブルのプロも、それぞれで競争するから勝ち負けが存在する。一般社会なら社長と社員が存在し、ギャンブルの世界では勝つ人と負ける人が存在する。
 
 就労者で、勝っている人で、納税している人はいないでしょう。もちろん専業でも少ないでしょう。結局これらが不公平だというならば、皆さんが口を揃えて言うように、納税のやり方を考えればいいわけです。だけど現実は、この問題はグレーのまま。

 結局、誰も自分の保身ばかりで、注意も出来ないのに、社会にうったえる努力もしていないのに、俺たちは真面目に仕事しているのに馬鹿みたいとか、生活者が社会を悪くしているんだとか、そう言っているだけ。仕事だけが、三大義務さんのおっしゃる、社会をよくする術なんでしょうか。

 私があえてしないのは、そういう人たちはいずれ良かれ悪かれ淘汰されていくと思うから。それは社会人も一緒です。

 私は仕事が営業と技術関係をやっておりますが、時間が結構まばらです。出張多いですし、日帰り出来ない時は子供も連れて行きます。小さいから出来るのですが、大きくなったらどうしようかとも考えています。仕事は楽しいですよ。それは正直なところそうです。だけど、こんなささやかな喜びだって、どんなに優秀でも味わえない人もいるんです。

 ジャンキーは淘汰されて当たり前だと思いますが、生活者の方はやむを得ずされている方がほとんどです。その人たちを批判するのは簡単だけど、そう思うならこっちへ引っ張ってくることも必要なんだなと思っています。

 以上、長文ですが、ご気分が悪い人がいるなら、私は退散します。皆様のご意見をいただきたいと思います。

■ 645件の投稿があります。
65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【502】

RE:働かない人々へ  評価

差別? (2007年09月15日 10時09分)

>私が批判するとすれば、納税しない、マナーが悪い、社会に価値を置かない人々です。

つまりスロプーの事ですね、言われてる事全てに当て嵌まります。
売り言葉に買い言葉と言う事で、私の知ってる○△□を利用させてもらいますが
私の知ってる範囲では、rararaさんが言ってるような神聖なプロを見た事がありません。
  ホントの事を言ってるのですが?
  話作ってませんか?
  それとも私の交友関係が狭いだけかな?

>結局、誰も自分の保身ばかりで、注意も出来ないのに、社会にうったえる努力もしていないのに、俺たちは真面目に仕事しているのに馬鹿みたいとか、生活者が社会を悪くしているんだとか、そう言っているだけ。仕事だけが、三大義務さんのおっしゃる、社会をよくする術なんでしょうか。

確かにねえ、保身&家庭が第一ですよね
しかしスロプーは、自らすすんでスロプーになった訳であり、何で救うための行為を一般人に求める訳?
一般人に責任があるって言ってる(まあ一部あるって言いたいみたいだね?・一部あるかもねえ)
つーかあんたなら注意する?
ボコボコにされるだけだって(笑)
最もらしい意見に見えて、できる訳ない部分があるって(それをしない方が悪いって意見が多い。)

>私があえてしないのは、そういう人たちはいずれ良かれ悪かれ淘汰されていくと思うから。それは社会人も一緒です。

だからトピ主さんもそうしてる訳でしょ?

一般人を挑発してるように多々伺えるためレスしました。
なんでスロプーだけが、ってよくみかけたけどここは同じ趣味を持った人の集まりだから当たり前。
65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら