| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【62】

RE:喫煙者は非喫煙者が邪魔?

確率変動突入 (2007年03月28日 20時42分)
>置き煙草が嫌だったので

私の行ってるホールでは置き煙草をする人はまず見ませんがトラブルが起こりそうであれば又起こったらホール側にお願いして解決しておかないともう二度と同じホールに行けなくなってしまいますよね。


>ただし、銀河鉄道を打っていた際、30台の主婦が、ずっとボタンを強打、連打していました。本当にずっと連打しているんですよ。リーチとか熱い場面ではなく。

メーカーサイドの問題でその主婦がガラスや台を叩くのであれば問題ですがボタンがある以上強打しようが連打しようがそのせいでボタンが壊れても責任は無いと思いますが?

■ 223件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【66】

RE:喫煙者は非喫煙者が邪魔?  評価

もりーゆo (2007年03月28日 22時57分)

>メーカーサイドの問題でその主婦がガラスや台を叩くのであれば問題ですがボタンがある以上強打しようが連打しようがそのせいでボタンが壊れても責任は無いと思いますが?

壊れるほどの強打連打はさすがに問題でしょう。
現実問題としてその方のせいで壊れたと証明できないだけで
「壊れそうなほど」連打強打するのはどの部分であってもホール機器を乱暴に扱う迷惑行為です。
(と、言いつつも、自分も熱くなるとレバー強打する迷惑行為のある問題スロッターですが)

また、この手の方、隣の台はおろか、島全体が振動する勢いで、叩く方々が多く、
他の方々が落ち着いてパチンコを楽しむ上で、不快感を感じることも決して稀ではないと思われます。

これは立派な迷惑行為。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら