| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【563】

RE:何故煙草を吸うのか

秋山 (2007年02月01日 21時21分)
そういうのではなくて、無職や土方などの人の何割がパチンコ店に行っているかです。
他の仕事などに比べ、割合は相当高いと思います。
土日くらいしか行けないようなちゃんと仕事してる人は
マナーも良いようなイメージがありますね。
実際は知りませんが。

■ 1,075件の投稿があります。
108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【570】

RE:何故煙草を吸うのか  評価

職人ですが・・・ (2007年02月02日 01時16分)

なんじゃい!土方でも職人でもいいじゃないか!!!!
今のサラリーマンや公務員の中で、どれ位まともな奴がいるってんだい!

おれは高校中退、タバコも好きだしパチンコも好きだ。
でも裸一貫から頑張って、世田谷に家建てて従業員20人いる会社作ったど。

土方や職人をバカにすんじゃねえ!!!!!
【566】

RE:何故煙草を吸うのか  評価

B-MAXII (2007年02月01日 21時40分)

失礼しました〜
まぁ〜無職の人は仕方ないですね、
無職ってむちゃくちゃ暇ですもんw
現に自分も会社が倒産してしまい、今無職で昼間暇だし
今はどうか解りませんが、前は「不良の就職先=肉体労働または土木で働く」が多かったです。
卒業したての頃、自分も土木でしばらく働いてます。
んで、「不良=煙草&パチ好き」は自分の周りで沢山いました。
その流れはけっこうあるかとw
だからといってその方々がマナーを守らないわけじゃありません。
皆、成長し大人のマナーを学んでいってますので。
108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら