| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【100】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事

眠り猫 (2007年01月24日 10時52分)
これは、所轄の方とも話し合った事があるんですがたとえどんなルールだろうと、その場の管理者が「出て行ってくれ」との要求に対して居座る場合は、不法侵入を適用できるそうです。

ただし、適用される側(この場合はお客様)が、退去の理由が納得できないなどで、話し合いをしている間は、警察側は”民事不介入”の立場を取るそうです。

ですから、店員・店長などが
「帰ってくれ」と言っているのに無視をして遊技を続ける場合は適用できるらしいです^^;

ホールルール違反で即不法侵入としてしまうかは、ホール側の意思によるので、即適用して問答無用で追い出そうと、注意だけしてそのまま遊戯してもらおうと、ホール側の判断によります。

基本的には、ホール側(管理者)がお客様として認めていない、人が敷地内に入ってきた、と言うのが不法侵入として適用できるらしいです。

ありえませんが、
「この人がお客様として入って来る事は認めるが、ルールを守らないから、逮捕してくれ」ともし、ホール側が言ったなら、お客様として認めてしまっているので、不法侵入も適用できないし、それ以外ではその人をホールから退去させたり、逮捕してもらう根拠が発生しないらしいです^^;

■ 320件の投稿があります。
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【103】

RE:ホールで経験した理不尽な出来事  評価

Qティーハニー (2007年01月24日 22時39分)

眠り猫さん

お仕事お忙しい中で、恐れ入ります。
別スレと同じような質問ですみません。
しかし、ホールの方や客の側でこの事の認識不足が有るみたいですので、また質問させてもらいました。

お答え頂いた内容はかなりの部分で理解できました。

>基本的には、ホール側(管理者)がお客様として認めていない、人が敷地内に入ってきた、と言うのが不法侵入として適用できるらしいです。

この言い回しだとホールに入った途端=即=逮捕=有罪=臭い飯のようですね。

ルールの正当性が解らない段階で不法侵入があるなら
「即逮捕」は、無く、「あなたの遊戯方法は、お断りしてますが、同意しないなら退去してください」でしょう?

ルールに掲示してある内容が自分の遊戯方法に該当するかどうかは、一概にわからないですし・・・
32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら