| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【55】

RE:業界関係者の方、教えてください。

偽善者 (2006年06月26日 09時47分)
パチ屋が裏物を使用するときって誰の決断なんですかね?店長の独断で使用するのでしょうか?
また、使用しているパチ屋の誰が操作しているのですか?まさか一般社員(管理職以外)が操作しているのですか?
そもそも、一般社員は自分の店で裏物を使用しているかどうかすら分からないのですか?
出入りが激しいパチ屋の店員ですから・・・。

■ 281件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【57】

RE:業界関係者の方、教えてください。  評価

もりーゆo (2006年06月26日 11時16分)

個々のケースで異なるのでしょうが、

>パチ屋が裏物を使用するときって誰の決断なんですかね?店長の独断で使用するのでしょうか?

まあ、オーナーが「良きに計らえ」で店長にまかせっきりってなら兎も角。
提案まではしたとしても、
流石に店長独断は殆ど無いんじゃないですかねぇ。
(オーナー店長などのような場合は別)
経営者に対しても、設置費用を誤魔化す必要が出るし
そんなことしてバレた日には、警察の刑事的追及だけじゃなく、オーナーから民事的に賠償請求されるだろうし。

結局、実質的な経営的決定権を持っている人間がGOを出さなければ、其処までのリスクは取りたくないんでは?


>また、使用しているパチ屋の誰が操作しているのですか?まさか一般社員(管理職以外)が操作しているのですか?
不正の発覚は内部告発が多いらしいですし、余り広くは知られたくないんじゃないですかね?
個人で雇った打ち子に打たせて店から金を抜くような悪用(w)される可能性もあるし。

なので、普通の一般社員には操作させたくないでしょう。

>そもそも、一般社員は自分の店で裏物を使用しているかどうかすら分からないのですか?
怪しげな指示や挙動・言動でばれる事もあると思いますけどね。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら