| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【79】

RE:原発反対運動に参加しました!

考えろマジ (2014年09月16日 23時01分)
頭使おうよはおれだよ。
願望から命令に変更しただけ。


赤山繁晴はおれじゃない。


>>福島の皆さんに、

>>『こういう失敗を重ねることで、技術が向上していくんだから、仕方ないと思え』
>>
>>とおっしゃるんですか?。

これは環八のおまえがいきなり発想した発言だ。

■ 298件の投稿があります。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【81】

RE:原発反対運動に参加しました!  評価

環八 (2014年09月16日 23時28分)

>福島の件を教訓に
>技術の向上目指し安全基準の見直し等考える


これを言いたかったわけか。
それこそ、まさに、素人考えだな。

オレの発言の虎の巻を教えたげるよ。


京都大学原子炉実験所 助教 小出裕章著『原発のウソ(扶桑社新書)』


オレは、事務系の人間だから、この本に書かれている程度のことを理解できれば十分。


アンタも読んでみな。

アンタの言ってることが、いかに稚拙かが、分かるよ。



それから、


>福島の皆さんに、

>『こういう失敗を重ねることで、技術が向上していくんだから、仕方ないと思え』

>とおっしゃるんですか?。


と、アンタに、訊いてるんだよ。

>あのさ、失敗しても良いと感じる人は
>そもそも、その事柄に従事してはいけないだけ。
>なぜなら失敗しても改善策を考えないから。
>ただそれだけの事。

>原発は明らかにそうじゃないだろ。


この文章からは、そういう風に読み取ることもできる、って言ってるんだ。

特に、

>原発は明らかにそうじゃないだろ。

ってことは、原発には、『失敗してもよいと感じた人が従事している』
と解釈可能なのだよ。


違うのか?。


誤解を招くような書き方をするな。

違うのなら、違うと言ってくれりゃ、それでいいよ。


それと、
アンタら3人は、おそらく、同一人物だろうと思ってたんで、レス【66】を関連付けてしまいました。

違うのなら、申し訳ありませんでした。


じゃあ、レス【66】については、そちらさんの反応を待とうかな。

反応しなくてもいいけど。
30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら