| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1】

RE:供給過多はいつ止まりますか?

眠り猫 (2014年04月02日 10時33分)
新機種が多いのは確かでしょうね^^;

メーカーがこぞって”下手な鉄砲数うちゃ当たる”の方向性へ変更してますから^^;

一機種当たりの販売台数を減らして、機種数を増やしてるという感じです。

ホールが一度にたくさん買わなくなったからなのか?メーカーがたくさんの機種を出すようになったからなのかというような、鶏か卵か的なところはありますが^^;

メーカーが強いのは確かですが、徐々に弱くなってきた感じはありますね
抱き合わせ的な購入条件機種を買わされるくらいなら中古でいいやという意見が増えてきた印象です。

■ 21件の投稿があります。
3  2  1 
【2】

RE:供給過多はいつ止まりますか?  評価

トップン (2014年04月02日 19時43分)

>>眠り猫さん こんにちわ

ほんと下手な鉄砲ですよね。
同じ様なスペックばかりで、演出も似てきますし。。
基準となるマシンのゲーム性のどこかを特化して結果劣化してるような。

客としては設定入ればそれで十分
その為には新台の購入費いらないんですけど。

新台入れ替えしかイベント打てない?
旧イベ日とか、景品に○○入荷!とか色々してるし
そっちのほうが熱かったりしてますしねww

設定入れてれば客は飛びづらいと思うんですけどね。
糞台言われてても高設定は楽しい台多いですし
1回でもそれ打てれば印象だいぶ変わると思う。

もうちょっとホールも頑張れば良いのですが
そう上手くはいかないもんですよね、このご時世。。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら