| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【12】

本当はいけないんですよ?w

パチ屋の狼 (2013年10月16日 16時59分)
眠り猫さん、こんにちは。

それは、一般には「抱き合わせ販売」と言うんですねw

「独占禁止法」で(一応)禁止されていますけど、大抵のメーカーでは、どこでもやってます。

〇洋でも、「これ買わないと、海〇語は売ってあげないよ。」てな事を、裏でやっとるみたいですけどね(ああ、伏せてる事にならないw)。

ファミコンやスーパーファミコンが大人気の頃、クズソフト(クソゲーとも言う)と本体を抱き合わせで売る事が、大っぴらに横行してましたからね。

本体だけでなく、ド〇ゴ〇ク〇ストなどのヒット作(ああ、これも伏せた事にならない)は、特定のソフトを仕入れた分だけ卸(おろ)してやる、と、完全に殿様商売やってたみたいですし。

(ちなみに、情報源のゲームショップは、もうありませんからオッケーw)

それと全く同じです。

それにしても、少しは使える台なら、抱き合わせで売り付けられてもまだマシですが、新清〇物語なんて、完全なクソ台・・・

おや?こんな時間に誰か来た様だ・・・?

■ 41件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【13】

RE:本当はいけないんですよ?w  評価

眠り猫 (2013年10月16日 18時34分)

>それは、一般には「抱き合わせ販売」と言うんですねw

抱き合わせは禁止されてるから、機歴でのお得意様優先販売らしいですよw

一応、メーカー団体は、抱合せや台数制限での販売はしないと数年前に表明した(事になってる)^^;

まあ、たまに役所が動いてお叱りを受けるとコピーしたような”一部の販売員が勝手に〜”と言った文章がFAXで来る程度^^;

最後の決め手は今回の三○の甘海でしょ^^;
あれを売ってほしかったら、犬とロボットを同じ台数分買えと最初はいい、売れ具合が弱いと条件撤廃、はてに自分たちでトラブって販売中止(延期?)欲しくもない犬を大量に飼育するはめになった挙句、メインディッシュはおあずけ、でも謝罪はFAX一枚^^;

ま、売ってやる的な販売方法なのでホールが吠えてもちょっと謝ればいいや〜何でしょうけど^^;
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら