| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【25】

RE:生活保護減額

さんさんはなはな (2013年02月15日 16時40分)
おっ。嬉しいねぇ。こんな俺に返信してくれるなんて。

みんな揃ってお前の話しを聞かないのは
お前がズレてるからだろ?

お前が言う働かせたい奴と本当に動けない奴の区別が難しいんだよ。
何度も言うが。

今話題の大阪市で話しをすると生活保護受給世帯が
約120000世帯。それに対して不正受給追跡調査チームは
役所、ハローワーク、労基署等合わせても100人ちょっと。
一人頭1000人の調査をしなきゃなんない状況だ。

パチ屋でも1000人収容の店を一人で回す事は出来ないだろ?

まずその問題をどうすんの?って言ってんの。

お前は心と考えが足んないよ。

動ける奴がすぐ分かりゃ苦労しないんだよ。
はい、アンタは手を動かせるから封筒作業ね。って誰が決めんの。


あぁ、なんで俺って真面目に返信しちゃうんだろ。(笑)

俺は偽善戦隊ギゼンジャーのイエローです。
カレー好きだから。
隊員募集中だぞ。
入隊資格は偽善者だったら誰でもいいぞ。(笑)

■ 50件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【29】

RE:生活保護減額  評価

眠り猫 (2013年02月16日 00時35分)

>まずその問題をどうすんの?って言ってんの。

ふむ、ぼくはタイトルどおり、生活保護費の減額て方向で話していたつもりだったがそうではないと?

最初から不正受給者をどうするかって話だったら、そもそもこんな話はせんがな??
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら