| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 72件の投稿があります。
<  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
【52】

RE:やはり騙されたかな  評価

マイド (2005年04月19日 15時45分)

私も業界は長いですし、店舗経験も10数件あります。
ごく一部の店舗では遠隔などあるようですが、ほとんどの店舗はそんなことはありませんね。ま、アウト、インを操作し割数をコントロールしホールの現金を抜くオーナーさんは見たことありますが・機械的にはハーネスなどを忍び込ませて営業するのはかなりデンジャラスですね。地区によっては行政の指導や立ち入りが厳しいところもありそれらを掻い潜ってまで遠隔装置をつけてメリットがあるか?例えば意図的に大当たりを発生させることができたとしてそれがアウト稼動や売上に貢献してくれる保障などどこにもない、ほとんどの場合噂が広まり結局稼動を下げる破目に・
基本的にイベントでは釘を開ける!スロットは設定を上げる!
ま、お客さんが妄想する気持ちは理解できますが。
【51】

RE:やはり騙されたかな  評価

確変頼むで♪ (2005年04月19日 13時15分)

おっと、釘とな。ガッテンじゃ
【50】

RE:やはり騙されたかな  評価

確変頼むで♪ (2005年04月19日 13時14分)

なるほど(笑)勝つか負けるか、相手はコンピューターやな
【49】

RE:やはり騙されたかな  評価

雷の神 (2005年04月19日 13時10分)

昔、某メーカーで設計・開発の経験が有ります。
パチンコは確率変動機になる前なので現行の情報は無いのですが、設定が有るはずですよ。
設定を良くして更に釘を甘くするが基本だと思います。
【48】

RE:やはり騙されたかな  評価

確変頼むで♪ (2005年04月19日 11時33分)

雷の神さん
>台の内部で乱数を発生させています。
どの台でも発生率は平等に出来ていると思う?
本日は大ヤマトが激出しDay!とかいうのは単なる釘の話と思うかい?
【47】

RE:やはり騙されたかな  評価

確変頼むで♪ (2005年04月19日 11時22分)

雷の神さんへ
もしかしてパチンコのSE?あるいはプログラマー?
【46】

RE:やはり騙されたかな  評価

雷の神 (2005年04月19日 11時12分)

台の内部で乱数を発生させています。
例えば、1〜10と言う数字を使うとして5を当たりとします。
1秒間に何回転も1〜10を繰り返します。
玉が入った時にその瞬間の乱数は何かを判断し、
当たり(5)、ハズレ(5以外)の判定をします。
【45】

RE:やはり騙されたかな  評価

確変頼むで♪ (2005年04月19日 10時06分)

パチンコの大当りの決め方についてはシステムに関わった人しか知らないだろうね。
【44】

RE:やはり騙されたかな  評価

確変頼むで♪ (2005年04月18日 10時02分)

仕込む・・・というより、設定できるようになっているのではないかなと思っていたわけやが、みんなのカキコを読んでいるとやっぱりどうもそういうことでは無いらしいね。
本日の売上はどのくらいにしようということがホール側では特には設定できないみたいやな。
【43】

RE:やはり騙されたかな  評価

もりーゆ (2005年04月17日 02時16分)

>コンピュータールームと言うほど大げさなものじゃありませんよ。
余談ですけど、企業のコンピュータールームでも規模はピンキリで、それこそ押入れみたいな部屋でも「コンピュータールーム」と呼ぶことになります。

よかった(なにが?)ホールコンはやっぱり有ったんだ。
実際ホールコンって、ちゃちなつくりに見えますね。
(だいこくさん、失礼(^^;))
<  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら