| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:★★★未来のあるべきパチ屋★★★

賭博堕天録アカギ (2011年09月16日 10時52分)
>強くたたきすぎると演出的にパワーダウンするってな感じでなんとかならないかな〜と^^;
 良い事言うね。

 ボタン演出は、そもそも客に気合い入れて貰ってナンボってとこもあるからボタン演出でそれは無しかも。
 って思うが…

 
 台叩きセンサーで演出弱めるってのは全然有り。
 警告画面だけ出して、液晶演出をセグ停止時まで見せない感じにすりゃ良い。
 外れた後の画面だけ見せりゃ、知らん人には効果絶大、知ってる人間でも結構な効果が期待できる。
 法的にも何ら問題無いやろ。

■ 34件の投稿があります。
4  3  2  1 
【6】

RE:★★★未来のあるべきパチ屋★★★  評価

もりーゆo (2011年09月16日 13時19分)

> 外れた後の画面だけ見せりゃ、知らん人には効果絶大、知ってる人間でも結構な効果が期待できる。

ただ、たまたま当たってた場合・・・・
いきなり図柄が揃っている画面に遭遇する結果になる訳で
知らん人は「連打すると当たりになる!」とか言い出しかねない。
ガラス叩きだって元はそうだったのではないかなと。
【5】

RE:★★★未来のあるべきパチ屋★★★  評価

駄犬 (2011年09月16日 11時08分)

今現在ある、ボタン連打に対するメーカーのささやかな抵抗・俺が知る限り

・CRひかる源氏/ひかるチャンス
 チェンジは五回までですよ、と言っているのに連打して五回を超えると「五回までじゃい!!」と怒鳴られる。

・CRローズテイルEX
 ボタンを押しまくると「駄目ですよ、ご主人様」等とたしなめる。

・CRサクラ大戦2
 とある演出の時のみ、連打すると怒られる


 もっとこれ強力にすればいい。
 普段から連打してるバカだったら、液晶ブツンで「ボタンの無意味な連打はおやめください」とテロップで出して、図柄変動ははじっこにちょこっと結果だけ出すだけが五分くらい続くとかね。
 演出でも連打系は極力無くして、んで、無意味なところで連打したら、上と一緒で、ただ真っ暗な中注意文が流れて、暗転から当りハズレが出てくるだけとか。

 ウケを狙う的にやるとそれ目的の馬鹿も出てくるから、凶悪なまでのエラー音とか出ればいいよね。
 ヴィイーッとか鳴れば、流石にそうそう出来んでしょう。


 と思ったけど、実際、ボタン演出で何も考えず連打してる人って日本語読んでないから、ボタン長押しって言われようが一回押せって言われようが常に連打なわけで、これを実装したとしても何度もエラー音を響かせて結局皆が迷惑するだけのような気がしてきた……。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら