| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【571】

RE:情報隠し

匠道 (2011年06月03日 23時11分)
>昔はそんなホールがありましたね^^;

今年だよ・・・・・
アルバイトが1人だけ残っていたんで解るんやけどな
それに、店長の社用車のが同じやしな
多分
複数法人で店舗ごとの過去に登録してるんやろうな

■ 611件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【572】

RE:情報隠し  評価

眠り猫 (2011年06月04日 09時28分)

アルバイトなどは倒産した(摘発された)会社がホールごと販売するまたは貸しだすって事がありますが、そっちではないんですか?

社用車まで〜ってのはあまり聞かないが・・・

先にも書いたように今は厳しくなっているので、子会社化したからOKとかでは通じないんですよ^^;
オーナー・店長は個人として風営法関連の監理者はできなくなりますし。
(店名や法人が変わってもね)

なので、今の状態でオーナーが同じでってのは基本的にはできません^^;
法人・オーナー・店長(店員は関わり具合によるらしい)は全て変更するしかできないです^^;

オーナーと店長はクビまたは他の役職へしておいて、別法人として営業再開ってのなら可能ですが、過去に子会社でした〜って別法人はNGのはずですね^^;

逆に、法人名を変更したなら店名は変更しなくても問題はないですよ^^

(お客様とお店両方の)心情的に嫌がる所が大半でしょうけど^^;
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら