| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【475】

RE:情報隠し

眠り猫 (2011年05月15日 00時19分)
>「ホールは、客に対してその情報をどうするべきと思うのか?」

ゲーム性を壊さない範囲で一部のデーターを告知するか、それとも全部告知するが、見たい人だけが見れて見たくない人は目に付かないという告知方法をする


この場合はほぼ間違えなく、メーカーから告知するように言われるので、前提の2個目はまずありえない。
あったとしても、告知するようにという契約が購入時についてい来るので、ほぼ問答無用で完全告知になる。


>その否定する過程において
>「ホールの判断」の話は入り込む余地はないのではないのか?

メーカーが道義上の判断として告知しないという選択をしているので、それを告知するかどうかはホールの判断になる。
メーカーが道義上として、公表したものをホールが妨害してるというのなら、ホールの判断でやるのはおかしいだろうけど・・・メーカーが告知する気なものをホールが止めれるとは思えないが^^;

先にも書いたが、お客様に向いている=詳細説明をしなくてはいけないとは限らない

>4.
>・なぜ態々、遊技者に見えるような盤面に設置されるのか

単なるエラーチェックかもしれませんよ?
某車メーカーのエラー表示(スピードメーターのあたり)など、点滅の仕方からどこがエラーかを表示してるが、点滅の仕方を見る表は公表されてませんしね^^;
事実、現在の台は盤面にセグの表示はあるが、説明は公表されていないのがいい例なのでは?

あるいは、セグがなかった時代の全回転時の図柄のように、まだ結果は表示してないよ〜って知らせる物かもしれない。
(あるいは結果は出したよ〜と知らせるだけ)
この場合は、結果はアタッカーなどでという事になるだろうけど・・・

そもそも、抽選状況や結果を明確に表示する義務があるなら、スタートに入った瞬間に告知され保留玉などはありえないと思うが?
最低限、保留玉があるうちや液晶演出が続いているうちは抽選結果は隠していますよね?
隠しているどころか、他の抽選を行っているように見せかけてる

>・なぜ遊技中にセグが隠れるような張り紙などが禁じられるのか(所轄によるのか?)

これは、セグがって話ではない^^;
そもそも、盤面のどの部分であれ隠してはいけない
以前はガラスの下に帯と呼ばれる説明を書いたものが入っていたが、取り外されるようになったのはそのせい^^;
基本的に台に何かを貼り付けるのはNG、ごく一部でお客様がどかせれる物はOKとかはありますが^^;

>・「技術上の規格解釈基準」の上で「特別図柄表示装置」に表示されることが想定されている「演出用の図柄」は誰のための演出か?

さあ?
技術上の規格解釈基準にも表示をするとは書かれてるが、誰にとはかかれてない

>これは「特別図柄表示装置」が「客を向いている」ことを示すものではないのか?

先にも書いたように、お客様に向いているもの=詳細説明をしなくては〜ってのつながらない。
どういう状態かわからない・わかりにくいという物が許されている可能性もあるから

■ 611件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【480】

RE:情報隠し  評価

だけお (2011年05月15日 07時58分)

回答ありがとう

3.はこちらの書き方が悪かったか
また上手く伝わらなかったようだ(−−;

でも一応はわかった。

1.3.の回答から
メーカーに法的義務が無い限り、【道義上公開するべきか否かに関わらず】
ホールはホールの判断で公開するかどうか好きにすれば良いと。
で、眠り猫氏としては遊技性を重視して公開はしないほうが良いと考えると。
(直接聞いてくる客に隠すことはしないが)

2.であれば
>あったとしても、告知するようにという契約が購入時について来るので
と、「きっと強制されるから、それに従う」と。


>メーカーが道義上として、公表したものをホールが妨害してるというのなら、ホールの判断でやるのはおかしいだろうけど・・・メーカーが告知する気なものをホールが止めれるとは思えないが^^;

貴方の意見は既に書いているかもしれんが
改めて聞いても良いか?

たとえば
メーカーの事務所や販売代理店などで無料配布物として片隅においておく等で一応公開している。
が、客に伝わりにくい方法であるような場合。
で、ホールに「公開せよ」と言った契約上での強制もないような場合。
メーカーには積極的な公開の意図が無く、渋々、形だけ公開と言った感じの場合だ。
(まあ、法的義務がある場合は、そんな風ではメーカーに警察の指導が入るだろうし
雑誌記事でも取り上げられるだろうとは思うが)
こんなときはどうする?

(追記)
ってここまで書きなおして意味無いことに気づく orz
客には比較的容易に正確な情報を得る手段が既に存在している前提なのだから
それこそ後は「ホール」のサービスの範疇だわな。
で、眠り猫氏の回答は「知りたくない人のために、ホールで公開するようなことはしない」
と既に答が存在している。

>先にも書いたように、お客様に向いているもの=詳細説明をしなくては〜ってのつながらない。

これは自分もそう思っている。

>どういう状態かわからない・わかりにくいという物が許されている可能性もあるから

俺は「確変かどうか、どう言った当たりなのかを示す目的では無い」
が、「特別図柄表示装置」が「客を向いている」とも思う。


>単なるエラーチェックかもしれませんよ?
単なるエラーチェックのための表示として
「図柄表示装置」を規則で定めるのはおかしくないか?
エラーチェックのためだったら裏側でも問題は無いし
少なくとも「図柄表示装置」とは別に設ける必要があると思うぞ。

>さあ?
>技術上の規格解釈基準にも表示をするとは書かれてるが、誰にとはかかれてない

「演出」が遊技者以外に向く理由があるとは到底思えないんだが・・・・

要は「図柄表示装置」が誰に向いてるかなんて興味は無いから考える気も無いってことか(−−;)


>これは、セグがって話ではない^^;
>そもそも、盤面のどの部分であれ隠してはいけない

そらそうだが

>以前はガラスの下に帯と呼ばれる説明を書いたものが入っていたが、取り外されるようになったのはそのせい^^;

その帯が、どうにもセグを隠そうとしているとしか思えないものが非常に多かったように思えるし
それ以外に不都合があったようにも思えないのだが・・
まあ、それが指導と繋がっているとは限らんのはごもっとも。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら