| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【153】

RE:情報隠し

みそら (2011年04月20日 22時32分)
セグや大当たり表示に関するやり取りを読んでいて、気になったので書き込みます。
ただ、みなさんの話題とそれて的外れな内容になってしまうかもしれません。

セグの内容や大当たり表示のパターンを全て事前に公開しなければならないという考え方は、有利不利が生じないようにする義務があるという発想ですよね。
それって、パチンコのギャンブルの側面を重視した場合は正しいと思います。
ギャンブルなら公平性、明瞭性の維持は重要です。

逆に遊技の側面を重視した場合は、事前に表示しないのは当然の事だと思います。
例えばゲームセンターで、遊ぶ前からゲームの内容を事前に公開しなければならないなどという規制はありえないですね。ゲームの本質否定です。


では、現在のパチンコは何なのかというと、いまのところ「射幸心をそそるおそれのある遊技」という定義ですから、あくまでも遊技に分類されていますよね。
だから、全てのパターンを事前に公開する義務はないのでは。ゲーム性の否定というのかな。


そう考えていると、気になったのが換金合法化との絡みです。
換金を合法化する事はパチンコをギャンブルとして法的に認める事と同義だという前提で話を続けますね。
合法ギャンブルですから公平性や明瞭性は必須の要素だと思います。
となると、セグ判別などは当然にして事前に全て公開する事が義務ですし、もっと言えばセグなんていう分かりにくいものではなく、誰にでも明瞭に判別できる表示方法が義務付けられるのではないでしょうか。

合法になった後のパチンコとは、今と同じゲーム性を保つのは不可能なんではないかと考える次第です。
単純に換金を合法化すると今と同じパチンコが合法ギャンブルとして存在できるというほど単純な話ではないなあと。

飛躍していますかね。

■ 611件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【195】

RE:情報隠し  評価

PWオンブズマン (2011年04月22日 17時07分)

みそらさま こんにちわ

何度もご投稿を戴きながら(他のご投稿者も含め)ご返信が遅れたことを、お詫び申しあげます。
いつも、的確なご投稿に感謝しておきます。

>換金を合法化する事はパチンコをギャンブルとして法的に認める事と同義
現状では出玉を換金しているパチンコは違法とは言えないまでも合法ではないわけですね。
それがために開示すべき情報も曖昧になっているというご見解だと思います。

それでは、パチンコ店を違法であると刑事告訴すればどうなるでしょうか?
民事事件では実際の損失や不利益が発生しないと訴訟を提起することができませんから、一例として出入り禁止となり「遊戯を楽しむ」機会を失ったというような事例で、出入り禁止になった人しか提起できないでしょう。

民事で争点として情報開示が不十分となれば、主文に情報開示せよという判決が出る可能性はあるでしょうか?

現状の議論はセグになっておりますが、司法が開示すべき情報の範囲を決めれば、このような問題は解決すると思うのですが。

みなさまはどうお考えでしょうか?
【156】

RE:情報隠し  評価

眠り猫 (2011年04月21日 11時18分)

ギャンブルだから全部公開すべきってのはちょっと疑問かな?

カジノのポーカーなどでも面白みを無くしてしまう計算でのプレイは禁止される事が多いらしいですし^^;
(と言っても、かなり高度な計算って事らしいですけど、どうやって識別してるんだろう?)

計算でなくても、手元に残ってるカードがどんなものか?ってのはプレイヤー側が勝手に識別するのはかまわないが、ディーラーに見せろっていうのはNGですよね?

競馬でも、直前の馬の体調とか調教師だけは知っている情報って公開はされてませんよね?
馬を見てお客様が識別するって形のはずです。

ある程度の情報公開はもちろん必要だが、公開のしすぎって部分は存在すると思いますよ?

そもそも、合法化して富くじ法から解放されると、大当たりの消化とか確率変動ってのは残るかどうかが疑問^^;
もちろん、潜伏とかもね^^;

外国人に一番嫌がられる”大当たりしてもちまちま打たないと払い出しがない”って部分をわざわざ残すのか?って事になるでしょうし^^;
【154】

RE:情報隠し  評価

もりーゆo (2011年04月20日 23時11分)

もし換金合法化で、合法的な賭博として認められたら・・・

仰る話のようになっても不思議はないかなぁ・・
パチスロなんかもっと駄目でしょうね。

ただ、そうなってきた場合
「じゃあ釘はどうなる?」と思ったり。

パチンコがパチンコではなくなりそうな気もします。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら