| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【130】

RE:情報隠し

賭博堕天録アカギ (2011年04月17日 09時33分)
>では、アカギさんの知る範囲で、同じ説明書から、セグの対応を読み取れている人はいらっしゃいますか?
 居たら聞いてますよ。。。

>役物動作な区分に対応した詳細な表示の対応表及び番号に対応するセグあるいはLEDがわかる
 それは俺に言われても分からない…
 【117】で「もちろんある」っつったのは、そのパターンに対する詳細・役割・その説明の話ですよ。
 潜伏だの通常だのそこまでありますか?って言うから、その説明だけはあるっつぅ事です。
 アタッカー解放回数も秒数も、確変有無や時短有無・潜伏有無まで装置説明などは全てある。
 んだけども、肝心のセグ番号は俺の見る限り分からない。 
 

 なので…
 手元に持ってそうな…近隣住民さんにどうなんざんしょって聞いた所です。
 近隣住民さんの返信を見る限り、やはり書いてないみたいですね。
 っとなれば、ホール側には公開云々のその責任は無いですね。
 セグの形が分からないと公開出来ないですから…


 種有り無し・2Rや14Rなどなどの各種セグの総数だけなら公開出来ますけどw
 そっから確認したセグを消去法で消していけば、割かし早い段階で自力セグ表が完成するかも。。。

■ 611件の投稿があります。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【134】

RE:情報隠し  評価

近隣住民 (2011年04月18日 09時15分)

手元にある「!!」の取説見るとセグが表記してあります。

海の取説見ると、15R通常時短有は○通りの図柄があって、その番号が書かれている。

その図柄○番はどんな形ですかと言われると、取説だけではわからんですね。
(取説の態を成して無い気がするんだが・・・)


ほかにセグ表がなければホールに責任は無いと言えます。
【132】

RE:情報隠し  評価

ダイバダッタ (2011年04月17日 12時59分)

自力セグはほぼ不可能でしょう。なので人の後ろにはりつても・・・ね。
62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら