| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【31】

RE:業界の誹謗中傷

銀也 (2011年03月19日 22時20分)
確かにごぼうちんさんが仰ってる様に、現状では3店方式がおかしくなりますね。

恐らく募玉・募メダルになると物資の支援になると思います。
あれは多分組合から送られて来た物だと思うんですが、端玉をある程度貯めたらカタログで何かをもらってたのを見た記憶があるんですよ。
何分、俺も業界に入ったばかりの頃のことでかなり昔の記憶なんで曖昧ですが、それと同じ様なことをすればいらない物を送ることもないと思うんですよね。
やはり現状では端玉端メダルでの現金支援は難しいと思います。

■ 49件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【33】

RE:業界の誹謗中傷  評価

ごぼうちん (2011年03月19日 22時57分)

確か景品の上限は1万円相当でしたよね?
 
無理矢理その金額程度の物品を新たに景品として仕入れてしまえば、各店単位では物品で寄付、寄贈できるのでは無いでしょうか。
毛布とか下着含めた衣類とか。
 
しかし確かに要らない物は要らないので、カタログが一番ですね・・・。
 
 
端玉で思い出しましたが、近所の店では景品交換カウンターに募玉、募コイン箱が置いてあります。
景品カウンターに行く時には玉、コインの現物では無く、皆レシートか会員カード持って行きますが、誰が入れるんだろう・・・。
耳栓後の玉かな・・・。
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら