| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

RE:パチンコ店を完全禁煙に

めおねい (2011年03月10日 22時13分)
>自制心の無い馬鹿の溜まり場

そうかもしれませんが不本意な喫煙をしている人が実

際にいるわけで。少しでも禁煙化の方向に行けばいい

かなと。



>パチ屋も商売です

その続きが聞きたいんですが


>リタイアされた方がパチに嵌って、憂さ晴らしに

初めて聞きました。20です。

■ 87件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【11】

RE:パチンコ店を完全禁煙に  評価

みそら (2011年03月10日 23時35分)

私は実際に全面禁煙になるには10年はかからないと思っています。

受動喫煙に対する規制が厳しくなっている中、パチンコ店だけが世の中の流れと無縁でいられるではないので、パチンコ店も将来はこの流れに従うことになるでしょう。

既存のパチンコ店が今すぐに禁煙に踏み切るには、
○たばこを吸う常連客を他店に奪われるリスクを負えない。
○喫煙ルームを作るとなると営業面積の変更となり、休業しなければならない
などの問題があるのですぐには難しいでしょう。

しかし、結局は営業上の理由から禁煙に踏み切る必要に迫られるときが来ると思います。

パチンコ店が喫煙無制限である限り、たばこの煙を嫌う人々を顧客とする事は出来ません。
喫煙率が下がり続けるに従って、パチンコ店の新規顧客が減り続ける事になるため、従来の顧客だけで収益が維持できなくなれば、禁煙化が選択肢に入って来るでしょう。

また、吸殻回収、店内清掃、空調などのコストが削減できるメリットは大きいですから、パチンコ店は客が同じ数来るなら禁煙の方がいいんですよ。

一部の店舗が禁煙化しても、パチンコ店=たばこ臭いという世間一般の認識は変わりませんから、パチンコ業界が社会の変化に適合して存続するために、全てのパチンコ店が禁煙化して、パチンコ店=禁煙という社会的認知を得る方向に舵を切るときが来ると思っています。
そのためには法的強制力が必要になるでしょうが。
【10】

RE:パチンコ店を完全禁煙に  評価

ほぉ〜っ (2011年03月10日 22時39分)

20でパチ?
止めたほうがいいですよ
やるなら、自分の責任で

レスしたのが、アホらし
さいなら
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら