| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:心配

abc7 (2011年02月24日 04時05分)
こんばんは

なんでぱちんこ法律で禁止になるの?
理由は?

禁止じゃなくてパチンコ店全部景気悪くて潰れたら
もう日本経済も破綻してますよ。

法律でぱちんこ禁止にしたら日本経済破綻すると私は思います。

■ 16件の投稿があります。
2  1 
【9】

RE:心配  評価

もりーゆo (2011年02月28日 03時12分)

>法律でぱちんこ禁止にしたら日本経済破綻すると私は思います。

いきなり「明日からパチンコは禁止」となれば、当然、混乱必至でしょう。
軟着陸をする場合であってもかなり課題が大きいかと。

パチンコに関連する企業の多くが存続の危機。

パチンコ店のみならず
遊技機メーカー、ホール関連機器のメーカー
また、それら機器の部品のメーカー等も、企業によっては大きなダメージを受けます。
クギ、基板、液晶、モーター、LED、玉、メダル、etc

そして、少なからずの就労者が職を失う可能性が出てくるわけです。

当然、税収にも影響が出るわけですから、国家財政、地方財政にも大きく影響を与えるでしょう。

他の業種へのシフトが進むにしても、パチンコ業界の消滅を吸収するには時間がかかるでしょう。
経済に+の効果が出るとしても、その後の話。
吸収できるだけの雇用が創出されるかと言うのもあります。

経済破綻まで行かなかったとしても、日本に大きなダメージになるだろうと思います。

それまでパチンコ業界で金を集め、ため込んでいた人間は、禁止となるとともに国外に逃れていくだけで安泰です。
【7】

RE:心配  評価

ちょっと不安 (2011年02月24日 07時28分)

結論から言って、日本経済が破綻するどころか景気は、上向きになるでしょう。
何故なら景気を左右するのは、人だからです。
人を最終的に人格崩壊させる、今のパチンコがなくなっても景気に限らず、国力自体が増大すると思います。ただこれだけ肥大した産業を、うまく違う産業にシフトしていくことは、大きな課題かと思われます。
【6】

RE:心配  評価

陰猫 (2011年02月24日 06時06分)

>理由は?

タラレバの話に理由は要らないんじゃないの。

>法律でぱちんこ禁止にしたら日本経済破綻すると私は思います。

いや、そんなに影響は無いでしょう、他の商売に鞍替えするだけですから。

と、私は思います。
2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら