| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【17】

RE:出玉イベントは違法ですよね?

子羊A (2011年02月17日 01時23分)
こんな法律もあるようです。

消費者基本法
(事業者の責務等)
第五条
事業者は、第二条の消費者の権利の尊重及びその自立の支援その他の基本理念にかんがみ、その供給する商品及び役務について、次に掲げる責務を有する。
一  消費者の安全及び消費者との取引における公正を確保すること。
二  消費者に対し必要な情報を明確かつ平易に提供すること。

■ 310件の投稿があります。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【19】

RE:出玉イベントは違法ですよね?  評価

当たり先読み (2011年02月17日 01時53分)

>一  消費者の安全及び消費者との取引における公正を確保すること。

パチンコ打ってて怪我するような店ないでしょう笑
4パチで1000円入れたのに100発しか貸し出しされないことなんてないでしょう笑
安全だし、公正を確保していますよね?

>二  消費者に対し必要な情報を明確かつ平易に提供すること。

店員に聞けばどうやって遊ぶのかぐらい教えてもらえますよ?
この間おばあちゃんがハナハナの打ち方教えてもらってたなー。

ヘソに入らないだって?
玉の飛ばし方だって明確に教えてるんですからヘソに入れられない方が悪いんですよ。
パチンコは遊技なんですからヘソを狙って打つのは客のやることでしょう。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら