| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 82件の投稿があります。
<  9  8  7  6  5  4  3  2  【1】 
【2】

RE:パチンコ屋の釘調整って、どうなってる  評価

ACEのジョー (2010年05月21日 10時51分)

眠り猫さん
おはようございます!書き込みありがとうございます!

・稼働がある程度あるなら、釘は半日でも結構な変化をしている。
そうなんですね\(◎o◎)/!
朝と晩で、若干…(ω)?
と、思ってたのは、的外れではなかったかもですね(笑)

ちなみに、その多少なりの変化は、マイナス方向に働くのでしょうか?それとも、プラスに…?( ..)φメモメモ

・釘を調整する事で基板の抽選確率が変化する!
気持ちは分かります(笑)俺もオカルター混じりなので。
回るに越したことはないですが、大当たり数が多い台に座り回りが悪くて「よくこんな台で…」と、思いながら、打ってしまったりもするので。

・お客様からは出ないと言われ
面と向かって言ったことはないですが、月の強化機種のスルー回りが厳しくて、電チューが開かなかった時は、苦情言いそうになりました(-_-;)

・出たと言ってお店をほめる人は稀
確かに(笑)
でもでも、心の中では「ありがとー!」
を連呼してますm(__)m

・調整はほぼ毎日、基本は店長が
店長さん、めっちゃ大変やないですか\(-o-)/
作業は閉店後、バイトさん帰してからですよね?
で、翌朝の開店準備にも立ち会う…(-_-;)

睡眠時間、確保出来てますか(>_<)?
【1】

RE:パチンコ屋の釘調整って、どうなってる  評価

眠り猫 (2010年05月21日 09時42分)

>1、釘調整って、ぶっちゃけどのくらいの頻度で行ってるんでしょうか?(当日、翌日のイベント台だけ行う?)

稼働状況と店長のやる気次第ですね^^;
稼働がある程度あるなら、釘は半日でも結構な変化をしています(と言っても0.5mmとかですが^^;)。
そのため、放置するわけにはいかないので、調整はほぼ毎日となるはずです^^;

さらにパチンコは釘がいの調整ができないので(違法だと言う人もいますが、事実上ほぼ垂直で間が13mmってのは許されてる)釘の調整で出方を制御しようとします・・・

今の台は、昔と違い大暴れするので、スタートの調整はあまり意味をなしていませんし、アタッカー(大当たり)や確変出玉の調整にしても、一回一回はともかく、総合的には大当たりなどが偏ればあまり意味が無い^^;

絞めていても出る時は出る、開けていても出ない時は出ないってのが今の台ですからね^^;

一部の(オカルト的発想?)店長が釘を調整する事で基板の抽選確率が変化する!などと言っていますが・・・

調整ではほぼ効果が無いのに、オーナーからは売上や利益が少ないと怒られるは、お客様からは出ないと言われ(出たと言ってお店をほめる人は稀ですからね^^;)イベントをやればガセと言われる(実際出ていても・・・)・・・とにかく何かしなくては!って感じで、釘調整やイベントの立案に悩むのが仕事みたいなものですね^^;

釘師は・・・稀にいる所もあるようですが・・・基本は店長が釘調整ですね
<  9  8  7  6  5  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら