| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【58】

RE:パチンコ屋の釘調整って、どうなってる

眠り猫 (2010年05月25日 10時20分)
>警察が前Qが違法ってのの根拠が曖昧って俺の話に対して

頼むから文章は一部しか読まないで文句を言うのはやめて^^;

いいですか、前Qの禁止になった現状のやり方は穴だらけで
・中間会社とホールの距離が離れていた時に恐ろしく手間のかかる事になってしまった
・封印と言いながら簡易なビニールなのでなんとでもなってしまう

と言う事を書いたんですよ?
前Qが禁止と言う話の後に、”現状の仕組みもずさんだ”と書いたです^^;

それと、前Qこと、前もってQRを取る事は違法ではないと言いたいんでしょうけど、今回の前Qの違法と言うのはQRを取った後に明らかに運営している状態が違法行為になると言う話、そもそも、QRを取った後に営業に使わないとか、すぐに外すと言うのは前Qとは言わないんですよ^^;

もう一度書きますが、前Qとは撤去前の営業に使用中の台を検査して、撤去後にすぐに他のホールに設置することを言うんです。
営業使用中に検査及びQR取り>ホールで使用>ホール撤去>違うホールに設置
と言う流れで、検査した時と同じ物が設置されたと言い張るのが前Qと言われる仕組みです^^;

前もってQRを取るだけの話ではないですよ?

■ 82件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【61】

RE:パチンコ屋の釘調整って、どうなってる  評価

近隣住民 (2010年05月25日 18時58分)

長文書いたが辞めた。
ポッポばりにずれてくんだから訳わかんない。

とにかく
前Qそのものには違法性が無い。
有っても改造機や不適合機だった場合の虚偽申請だけ。
現状の中古流通方法でも違法性は無い。

そして今回の件は自主規制以外の何者でもない。
警察庁も噛んでるから反故にはできないだろうけど、
法的拘束力と言うものは無い。以上。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら