| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【25】

RE:パチンコ屋の釘調整って、どうなってる

池ポチャ (2010年05月23日 22時20分)
要は「ボクはアケましぇ〜ん!」と言うことでしょうか。
金パチ先生もビックリだ。


話を拡大しますが、パチ業界は世間一般の景気動向とは異なる景気推移してきたかと思います。
近年、新台入れ替えにのみに頼る営業で釘を閉めざるを得ない状況だけが原因でパチ遊戯者を減少させてきたかと思いますが、オーナーにはどのような弁解をされてきたのでしょうか?
猫さん以外の方からも出来れば聞いてみたいです。

■ 82件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【27】

RE:パチンコ屋の釘調整って、どうなってる  評価

眠り猫 (2010年05月23日 23時13分)

僕は開けないというか、どちらに転ぶか分からないから対した効果はないが、一応締めておくってとこでしょ^^;

設定なり他の方法で調整ができるようになったり、昔のように台が確率通りに出るような台なら状況は違うんですが^^;

>近年、新台入れ替えにのみに頼る営業で釘を閉めざるを得ない状況だけが原因でパチ遊戯者を減少させてきたかと思いますが、オーナーにはどのような弁解をされてきたのでしょうか?

むしろ、近年はやっと少なくなってきたんだと思いますよ^^;
(都市部や大手は意味勢いがあるが)各メーカーの話だとかなり減ってきたらしいです。
みなし機の総入れ替えがピークで入替え台数は減少の一途らしいですね^^;
むしろ、抜こうとしてるのは、景気良く見せの増築や新店などを作りすぎたために、今になって支払いが厳しいといったところが多いようです^^;

中古の台の規則が改正?されたので、より中古が出回らなくなるという予想がでてますし、7月までしかMAXタイプは販売できないという話なので、8月以降はさらに入れ替えが減るかも?
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら