| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【21】

RE:パチンコ屋の釘調整って、どうなってる

近隣住民 (2010年05月23日 10時12分)
>”違法と言う人もいますが、事実上認められてる”と書きました^^;
君も個人的に違法だと認めてると書いてただろ?
違法だという認識してる者の文章じゃないって言ってる。
釘調整(釘曲げ)に【いろいろな解釈】なんて最早存在しない。
法律の解釈上は【違法】の1確。
それに釘調整は許されていない。黙認されてるだけだ。


ついでに書かせてもらうが、
>絞めていても出る時は出る、開けていても出ない時は出ないってのが今の台
>締めていて、出なかったなのなら次に出たしまった時の充当に当てれると言った感じなので
「開けていても出なかったのなら次に出た時の充当に充てれる」となるはずなので、締める理屈にはならない。

>余裕がないと締めてしまう
釘で調整できないのに、余裕が無いからと締める意味は無いという事になる。
釘で調整出来ないのだから、「余裕が無いから締める」理由にはならない。
君の話からすれば、余裕があろうが無かろうが一緒なのだから。

■ 82件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【26】

RE:パチンコ屋の釘調整って、どうなってる  評価

眠り猫 (2010年05月23日 22時49分)

>法律の解釈上は【違法】の1確。
>それに釘調整は許されていない。黙認されてるだけだ。

もう一回だけ返答するね^^;

現状、違法とされてしまっているのは認めるが、パチンコ店の営業としては釘調整ってのはあって当たり前、むしろやらないほうがおかしいという代物、それを否定するなら、パチンコという存在を否定するか全くの別物と考えてもいいくらいのもです^^;
以前にも書いたと思うが、法改正なり、釘を構わなくても普通に営業できる台を作るなりの解決法が出てこない状態では黙認をせざる得ないといった所でしょ^^;

法律的には釘調整は違法だが、パチンコという存在は認められてるわけだしね^^;

現実を見ずに、文章だけ見て違法違法といわずに、何で違法のままでも黙認されるのか考えた事あります?

>釘で調整できないのに、余裕が無いからと締める意味は無いという事になる。

なんだか、変な解釈をしてますが、混ぜないでね^^;
釘調整が違法の話で書いたのではなく、実際くぎの調整をしてもそれ程実際の出方に効果が無いのになぜ締めるのか?という物に答えた物ですよ?

今度こそ、”同じ話が続くだけだから返答はしないよ^^;”
【24】

RE:パチンコ屋の釘調整って、どうなってる  評価

見通す目 (2010年05月23日 16時54分)

>それに釘調整は許されていない。黙認されてるだけだ。

この表現も問題だろ?w
人のことあれやこれや言うんなら、まず自分から適切な表現を使えやw

ここは「未承認の釘調整」だろ?

承認し許可が下りれば、合法なんだから

釘調整というと、現状回復と開け閉めの2つあると思うが、承認&許可すればどっちもということで

自らこういうてきとーな事書いといて、猫さんの表現には重箱の隅突付いて・・・・・
自分に優しく、他人に厳しくがモットーなのか?w
【23】

RE:パチンコ屋の釘調整って、どうなってる  評価

賭博堕天録アカギ (2010年05月23日 11時55分)

>君の話からすれば、余裕があろうが無かろうが一緒なのだから。

責めすぎ… 鬼ですかw
ちょっと表現を間違っただけじゃないですか…

猫さんの気持ちも俺は良く分かる。。。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら