| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【275】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…

近隣住民 (2009年12月20日 02時29分)
あの、先にチョット聞いて良いですか?

>1円で1K1675 1600 等価ですよ
1600って?
一応、前のレスは1600ってのはタイプミスで、
160玉100円の交換率って意味で捉えたのですが、
毎度1600と書かれるので、チョっとわかんないです。
特に↑の文だと、等価なら1円パチだと1玉1円なので、更にわかりません。
1K(1000円)が、1675玉・1600玉≠等価

>ちゃうで、4円でも1円でも2台3台多くて12台までで入れとるんやで最近何処でもそうや
>沖海2でも3台とか6台とかの店が殆どやで
失礼しました。
それはリスク管理とも取れます。疲労して入れれないとも考えられますが・・・
最速導入を諦めての導入ですか?

■ 518件の投稿があります。
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【301】

RE:新台入替ペースとメーカーの乱売…  評価

匠道 (2009年12月22日 00時41分)

近隣住民氏

>1600って?

単位は玉ですわ書き忘れとるがなスマソ、単位は1Kで計算
営業店を見ると100円とすると
うちの市では167.5 160 等価というのが主流になっとるというこっちゃ
その上で、4円と献金差益と玉ベースを比較すると店によって多少はちゃうが1円のほうが玉ベースがエエにゃ
差益分を考慮しても4円より1円の方が客に有利になるようになっちょる
ほぼ全ての店が1円の方が店の儲けが少なくなるはずっちゅことや
元々、投資がすくな成るのに増益に繋がるはずないやろう、持玉になったら4円も1円も店には同じやさかいな

>それはリスク管理とも取れます。疲労して入れれないとも考えられますが・・・
>最速導入を諦めての導入ですか?

いや、最速導入日を含めて話やで
うちの市で最速店と同日導入でも2.3台ちゅう店もようさいあるで
沖海2でもそうやし仕事人の祭りでもほぼ2台導入の店が多いんやな
まあ、店も高い機械やさかい、大量に入れるのを避けとる部分があるんやろ
殆どの店で見るけど1島全部同一機種って言うたらピンクの海ぐらいしか見かけへんから
52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら