| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【367】

RE:本当に確立なの?

ものぽり (2009年09月18日 00時12分)
>  遠隔操作じゃなくとも遊技機の大当たり確率を、勝手に変更すれば×

それって勝手にじゃなくて内部で予めだったらいいの?

>3.そもそもパチンコで「設定」は×

設定の概念があやふやなので、1台1台設定器がついているのがダメでそれ以外だと法の穴を簡単にすり抜けられそうな・・・・

■ 825件の投稿があります。
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【417】

RE:本当に確立なの?  評価

もりーゆo (2009年09月18日 15時57分)

>>  遠隔操作じゃなくとも遊技機の大当たり確率を、勝手に変更すれば×

>それって勝手にじゃなくて内部で予めだったらいいの?

ちゃんと規定に沿って確率が変化するもので
遊技機試験をクリアしたものであればOK

現に「確率変動」している。

大当たりを内部抽選(デジパチのような電子抽選)しているものについては
大当たり抽選確率は2つしか持ってはいけない。
低い確率から高い確率に移行するのは、必ず大当たり動作後でなければいけない。
突確のような実質出玉無しで「大当たり」と言うのも、ここに関わってくる。

>>3.そもそもパチンコで「設定」は×

>設定の概念があやふやなので、1台1台設定器がついているのがダメでそれ以外だと法の穴を簡単にすり抜けられそうな・・・・

設定器が各台に無いのであれば、それは台外部から大当たり確率を変更するということになるから
先の投稿で書いた2.に該当するので×

それに設定器が外にあろうが、設定内容を持っているのは台内部。

どっちにしても法の網目に引っかかりまくり。


そもそも、法の穴をかいくぐっているようなシステムは
その仕組みを隠してでは無く普通に表立って出てきているし。
法に引っかからないのだから隠す意味が無いし。

ロバートとか、ガロとか、ガンモとか
スロなら、リプパンはずしとか。
【372】

RE:本当に確立なの?  評価

眠り猫 (2009年09月18日 00時24分)

>それって勝手にじゃなくて内部で予めだったらいいの?

以前ギンパラなどは設定が付いていてそれを保通協も許可していたという事ありましたね^^;
今は無いようですが^^;
基本的には、メーカーがそう言った機能を最初から持たせており、尚且つ保通協も認めているならOKですね^^;

>>3.そもそもパチンコで「設定」は×

>設定の概念があやふやなので、1台1台設定器がついているのがダメでそれ以外だと法の穴を簡単にすり抜けられそうな・・・・

台の外の装置で確率を変更するのはもっとアウトですよ^^;
追加で付けるのもね^^;
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら