| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【268】

RE:遠隔や不正の割合。

見通す目 (2009年06月05日 23時01分)
>不正はないですよと、アピールの為に金出すんならそんな文句言ってんなって話しだが。

言ってもいいだろw
地道に経営してるホールが、どこぞのホールで不正があったとニュースが出るたびに、風評被害を受け、イメージ回復のアピールの為とはいえ、なんで金出さなきゃいけねーんだよとかよ

>普通は健全性をアピールする為なら、お金出すのは渋らないと思うがな。

だから勝手にそう思い込むなよ
ホール経営者といってもいろいろいんだろ
みんながみんなそう思うってか?w
世の中そんな単純だったら楽だよなw

>毎年同じ程度で推移してんだぜ?

件数のみで推測するのは問題だろ
件数は表面化したものであって、それが氷山の一角なのか、不正に手を染めるホールが自然とパクられる運命なのか
もしくは、検査体制のキャパの限界から毎年似たような件数にとどまっているのか

>駐車違反だって常態化してくれば2重駐車3重駐車とエスカレートするし、
>50km制限の道路で、60km走行が常態化してればそれ以上の速度を出す。
>人間なんてそんなものだ。

エスカレートするわけねーw
単に交通規則の厳守がおろそかになってるだけだ
皆が守ってないのを見て、守る事がバカバカしくなって皆厳守しなくなるだけだ

>それを躍起に否定してるのが妙なんだわ。

そうか?
その否定している眠り猫さんの発言をことごとく否定しているのは自然なんか?w

つーか、なんで機構立ち上げ目的を眠り猫さんに聞いてんだ?
彼がその機構立ち上げに尽力された人物であれば聞いてもいいと思うが、どう考えても一ホール関係者以外の何者でもないっしょ
そういう人に聞いたところで、主観の返信くらいしか返って来んくらいは想像がつくと思うんだがな
それに文句を言った所で何になる?w

■ 522件の投稿があります。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【272】

RE:遠隔や不正の割合。  評価

近隣住民 (2009年06月05日 23時46分)



>>毎年同じ程度で推移してんだぜ?
>件数のみで推測するのは問題だろ
前後の文脈から、ココを抜き出す意図が分からん。
月に3件程度の摘発事案が発生していても
「頻繁に摘発されてると言う話は聞かない」って事なのかを聞いただけだし、
月に3件程度摘発事件が起きてても、古い事件も合わせて、さも多くあるような
情報操作がされてると主張した事を聞いただけだ。


>なんで機構立ち上げ目的を眠り猫さんに聞いてんだ?
過去レス嫁
説明するものメンドクサイ。


推進機構の設立に関して、設立の目的は
【健全性のアピールの為】では無いんだわ。

健全化に資する施策の推進と、特に遊技機の不正改造根絶の為。
及びコンプライアンスの徹底が設立の目的。
そもそも、アピールの為だけならPSIOが既に存在してたのだから、
それだけで十分だ。

それを過去レスでアピールの為と言い切っちゃってるのを見たから
噛み付いただけだ。
【271】

RE:遠隔や不正の割合。  評価

ええとですね (2009年06月05日 23時36分)

ヤッホー^^

ほんでもって、貴兄の意見ちゅうか見解はどうなのさ?



>検査体制のキャパの限界から毎年似たような件数にとどまっているのか

おいらはこれに一票^^
【270】

RE:遠隔や不正の割合。  評価

タコ出し (2009年06月05日 23時25分)

他者を攻撃できるところにだけは必ず顔を出すようだなww
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら