| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【224】

RE:遠隔や不正の割合。

眠り猫 (2009年06月04日 13時48分)
>サンタさんがいるかどうかの話って・・・
>喧嘩上等って言いたいのかな?^^

別に喧嘩を売る気はありませんよ?
変な事を言っているな〜としか思いませんし^^;
子供が、夢を語るのを見てケンカを売る気にはならないでしょ?

そもそもそういった証拠を見る目もないのに遠隔があるんだと言うのは自分から根拠はないがそう思っていると言っているよう物だと言う事を言っているんです。

少し訂正するなら、
気がつかないような人ホール店長がやっているなどと言うのもは笑いのネタ以外の何ものでもありません
と追加しますね^^

>釘で、出るでないの調整をしてるの?
>良く回れば、良く出るの?

完全にはできませんよ?
何度も書いているようにね^^;
釘調整と言うのは、あくまで宝くじの販売価格を調整しているだけの話です。
宝くじのあたりあたり確率を操作すると言う事は出来ないです。
(羽物とかは別ですが^^;)

ただ言わせてもらえば、だから遠隔があると言う証拠にもなりませんけどね?
もっとも、合法になったなら飛びつくとは思うけど・・・

■ 522件の投稿があります。
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【225】

RE:遠隔や不正の割合。  評価

脳天気キライ! (2009年06月04日 14時04分)

>完全にはできませんよ?

ってことは、ほとんどはそれで管理?売り上げ調整してるって事だよね?

あらためて聞きます。
大手のホール等価店では、フルスペックの慶次を例に、せいぜい1kあたり15回〜17回がやっと・・

でも、もう一軒行ってるホールは、3円の店で、1kあたり21回〜23回で統一されてる・・・・

祭りなどの告知でも、大手は回転率なんて何にも変わってないけど、出るよね。
っていうか、釘なんてほとんど変わってないし。
集客マジック云々の説明は不用、平日でも満席だから・・・

とすれば、3円の店なんか、毎日お祭り騒ぎで大繁盛じゃないの?

同じ検査を受けた、同一機種でしょ?
何が違うの?

もう一回言っておくよ・・・
一日限りを見て言ってるお馬鹿ではないからね^^

さいころの出目で確率を表現する人がいるけど・・・
長い目で見れば、あり得ない事はあるよね・・
たとえば、1が10回続くとか・・?

でも、パチみたいに、「祭り」とか告知してから出せないでしょ?

「祭り」がウソの告知なら、客は飛ぶし、テレビCM使ってまで、ウソは付かないでしょ?

でも、釘なんて変わってないし・・
なぜ?

それこそ、俺みたいにひねくれ者は、釘変わってれば、警察呼ぶし・・・^^
53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら